こんにちは。歯科医師の矢作です。
寒さが増してきて、風にあたると歯がしみる!知覚過敏がひどくなってきている!という方が増えてきているように思います。
知覚過敏にはいくつかの原因があります。
そして少ししみるといった症状でも噛み合わせや口腔内の危険兆候の場合もあります。
症状を和らげるための対応もちろんですが、根本的な処置をしていくことも大事な対応になりますので、歯がしみている方は気軽に相談して下さい。
矢作
日付: 2016年11月17日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは。歯科医師の矢作です。
寒さが増してきて、風にあたると歯がしみる!知覚過敏がひどくなってきている!という方が増えてきているように思います。
知覚過敏にはいくつかの原因があります。
そして少ししみるといった症状でも噛み合わせや口腔内の危険兆候の場合もあります。
症状を和らげるための対応もちろんですが、根本的な処置をしていくことも大事な対応になりますので、歯がしみている方は気軽に相談して下さい。
矢作
日付: 2016年11月17日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
10月の終わりには暑い日があったりもして、秋はいつ来るのか、と思ってましたけど、もうすっかり冬ですね。
ダウンで来てるDr.もいましたからね(笑)
今年は秋がほぼなかった気がします。
この後は秋の気温になるのか、それとも秋が終わるのか……
さて、秋と言えば紅葉!
昨日は休みだったので表参道を歩いてたのですが、表参道もなかなか紅葉が進んできました♪
昔は紅葉なんてなにも思わなかったのですが、最近は紅葉を見ると心が癒されます。
これも年のせいですかねぇ…
年はとりたくないとよく言いますが、紅葉の良さが分かるようになってきたのなら悪くはないのかもしれません。
日付: 2016年11月17日 カテゴリ:スタッフブログ
皆様こんにちは
寒い日もあったり日差しが暖かだったりと体温調節が難しいですね。
風邪に負けないようにビタミンをたくさんとって体調管理しっかりしていきたいと思っている今日この頃です
先日9歳になる娘が歯がはえてきた~っと言ってきました。
普通の事だと思い、良かったねー!っと気に止めていなかったのですが、後で口の中を見てみると乳歯が抜けていないと言うよりあんまりぐらぐらもしてないのに歯茎から永久歯が生え出していましたっ。
普通は抜けてから永久歯が生えてくるものだと聞いていたので、対処してあげなければ歯並びに影響がででしまうと思い少しショックでした..。
キレイな歯並びで成長してるから安心と思っていましたが、見落としていた自分に反省です。
お母さんの役目しっかりしていかないといけませんね(^^;
そして、9歳といえど、まだまだ一人磨きも完璧にはできません。
もう少し大きくなるまで仕上げ磨きはしてあげないといけませんね(^^)
大木
日付: 2016年11月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
14日に68年ぶりの
〝ウルトラスーパーフルムーン″
が観れる予定でしたが、残念ながら雨でしたね(;_:)
お天気には勝てないので、我慢して前夜のお月様をパシャリ。
前夜でも十分大きくて、光も強かったです!!
ちなみにズームなしでこの大きさでした(*^_^*)
10月のお休みの時に友人達とキャンプに行ってきたんですが、
この時もキャンプファイヤーをしながら、みんなで星空を鑑賞して
とっても癒されました。☆。☆
プラネタリウムが昔から大好きで、、
地元では流星群のたびに山の上で寝転んで観てました☆
東京では観れないのがとっても残念です。(笑)
朝からみんなで作ったハンバーガーが絶品でした(^o^)♡
パワーチャージしつつ、年末まで元気に突っ走りますーーー!!
皆さん体調など崩されないように、お気をつけ下さいね*
村尾
日付: 2016年11月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは、歯科医師の大石です。
もお11月ですね残すところ今年もあと僅かとなりました。
先日伊豆へ鬼盛りの舟盛りを食べてきました。
鯛が生きていて、パクパクしているのをみて、少し辛い気持ちになりましたが美味しく頂きました‼️
1番美味しかったのはあわびです。
肉も大好きですが、新鮮で美味しい魚は肉より好きだなと感じました。
また食べに行きたいと思えるお店でした。
歯科医師 大石
日付: 2016年11月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
最近また一段と寒くなってきましたが、体調はいかがでしょうか?
私は最近日帰りで富山に行ってきました!
すごく寒かったてますが、空気はおいしく、海の幸もすごく美味しかったです!!
特に白エビの団子はもっちりとしていながら、軽くて香ばしかったです!
是非みなさんも富山に行った際は、召し上がってみてください!
歯科医師 鈴木
日付: 2016年11月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは、歯科医師の伊藤です。
先日、ハロウィンも終わり、出勤で銀座線に乗っていたら、窓に落書き・・・?
小学校の時など、結露に落書きしたのを思い出しました。
でも、そんなに寒くなかったし・・・
どうやらディズニーの広告みたいです。
最近の広告は、ラッピングなどかなり変わりましたね。
今年も1ヶ月ちょっとで終わってしまいます。
歯科治療も、年末年始に痛みなど出ないように早めの治療をお勧めします。
日付: 2016年11月13日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは。歯科医師の多田です。
先日,顎関節症の勉強会に参加してきました。
歯科分野の中でも顎関節症の悩みを抱えている方は多いと思います。
今回は顎関節とかみあわせとの関係性についての勉強会でした。
悩みを抱えた方々に少しでも貢献できればと思います。
気温も下がり暦上でも冬となりましたので体調お気をつけ下さい。
日付: 2016年11月11日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
この頃は寒さが増し、起きるのが辛くなってきました。
風邪を引いている人も多いですよね。
空気も乾燥してきましたし、加湿器の出番です。
今日は米大統領選でトランプ氏がクリントン氏を破り、
次期大統領に就任する事になりました。クリントン氏が優勢
だと思っていたのに、意外な結果でした。
時代が変わりそうですね。。。
寺戸
日付: 2016年11月10日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは、歯科医師の高橋祐です。
先日、休みを利用しセミナーに参加してきました。
内容はプレパレーションについてです。
外れない、壊れない、カリエスにならない被せ物を作るにはどうすれば良いのか、何を使えば良いのか。
自分普段の治療で実践出来ることを早速導入し、治療の精度をより高めていきます。
徐々に寒くなってきてますので、皆様体調管理にはお気をつけください。
日付: 2016年11月8日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。