Author Archives: 赤坂 歯科/歯医者 赤坂デンタルオフィス

虫歯治療・クリーニング 男性

IMG_20140906_0006

 

ご記入ありがとうございます。 治療や対応など、ご満足いただけたようで、とても安心しております。今後とも良い対応、良い病院を心がけていきたく思います。 またのご来院お待ちしております。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

一般治療 女性

IMG_20140906_0001

ご記入ありがとうございます。ご来院頂き 治療や痛みに対して怖さや不安がなくなったという事、大変うれしく思います。 当院ではそういったお気持ちを少しでも軽減できるよう 安心して頂ける治療方法や対応を今後も心がけていきたいと思います。 何かございましたらお気軽にご連絡下さいね。 お待ちしております。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

虫歯治療・マウスピース・クリーニング 男性

IMG_20140906_0007

 

ご記入ありがとうございます。今後も画面を使うことで、患者様によりわかりやすく、より患者様の立場になった説明や計画を患者様とご一緒に立てていければと思っております。 ご指摘頂いた点は、今後改善していけるよう努めてまいります。 また何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。 またのご来院お待ちしております。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

虫歯治療 女性

IMG_20140906_0005

 

ご記入ありがとうございます。 治療や対応など、ご満足いただけたようで、とても安心しております。 その後何かお変わりはありますでしょうか? 何かございましたらご連絡下さい。 お待ちしております。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

虫歯治療 男性

IMG_20140906_0002

ご記入ありがとうございます。 安心して治療が受けられたということ、こちらもとても嬉しく思います。 今後も患者様によりわかりやすく、より患者様の立場になった説明や計画を患者様とご一緒に立てていければと思っております。 また何かございましたらお気軽にご連絡下さい。 お待ちしております。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

虫歯治療・マウスピース・クリーニング 女性

IMG_20140906_0003

 

 

 

ご記入ありがとうございます。 歯科に対して怖さや苦手意識をお持ちの患者様はたくさんいらっしゃると思いますが、 当院ではそういったお気持ちを少しでも軽減できるよう 患者様の立場になった対応を今後も心がけていきたいと思います。 何かございましたらお気軽にご連絡下さいね。 お待ちしております。

 

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

9月休診日のお知らせ

9月15日・23日は祝日のため

お休みとさせていただきます。

 

宜しくお願い致します。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

デング熱

この週末は一気に気温が下がり長袖でも涼しく感じました。

急激な変化で体調崩されてしまった方も多いのではないでしょうか…

秋が近づき、日中は気温が上がっても朝・晩は気温が下がるようなので寝苦しさはなくなって過ごしやすくなりそうです。

最近ニュースで取り上げられている『デング熱』皆さんは詳しく知っていますか?

今回のニュースで知られた方も多いのではないでしょうか。

少し調べてみました!

デング熱とは、熱帯・亜熱帯地方で主にみられるウイルス感染症で、原因はデングウイルスです。

デングウイルスには1~4型の4つの型がありますが、どの型のウイルスでも同様の症状が起こるので、症状から感染したウイルスの型は特定できないそうです。

人はデングウイルスに感染した蚊に刺されることによって感染します。

人から人へ感染することはないそうです。

 

7d31dc082a8bddae07666d8d65461ad3

 

感染後2~10日ほどで突然の高熱で発症します。

頭痛、眼の奥の痛み、腰痛、筋肉痛、骨痛が主な症状として現れ、

さらに食欲不振、腹痛、吐き気、嘔吐、脱力感、全身倦怠感けんたいかんも現れることがあり、全身のリンパ節のはれもみられるそうです。

また、発熱してから3~5日目には胸、背中、顔面、腕、脚に発疹が出ることもあるそうです。

 

 

300px-Dengue_fever_symptoms_with_Japanese_labels_svg

 

これらの症状は約1週間で消え、通常は後遺症を残すことなく回復するそうです。

今回、代々木公園が感染源と言われていますね…

犬の散歩などされる方もいらっしゃると思います。

動物にも感染するのか調べてみたところ、デング熱は低い確率ではありますが

犬や猫にも感染するようです。

デング熱は四類感染症に分類されています。

四類感染症とは
動物を介して人間に感染する感染症の事です。

インドネシアで、過去にデング熱に感染した犬に噛まれた事で感染が拡大した…という事例があったそうです。。。

犬や猫は感染しても症状として現れないそうで、感染した自覚がないままウィルス保持者になっているということになります。

いつも通り元気なのに、本当は感染しているという事が起こってしまいます。。

でも、近年では犬や猫からの感染は確認されていないようなので、

特別に警戒する必要はないということです!!

ちなみに感染の有無は血液検査が必要になるということです。

私も犬の散歩で公園や外に良く出かけるので、自分はもちろん愛犬用の蚊よけスプレーを必ずするようにしています(>_<)

蚊が活動をするのは、気温が15℃以上の時期みたいなので

10月~11月位までは、皆さんも気をつけてお過ごしくださいね((+_+))

 

 

村尾

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

季節の変わり目

今週に入ってから、先週までの猛暑がウソのように涼しい日が続いてますね。

ここまで急に気温が変化すると体調崩される方も出てくるのではないでしょうか?

これで風邪をひいた場合、夏風邪と呼べるのか分かりませんが、とにかくしっかり栄養とって、体を冷やさないようにして下さい。

さて、みなさんは体調崩した時に歯が痛くなったり、違和感を感じたりする事はないでしょうか?

ちょっとして体調が治るといつの間にかその症状は消えてるとゆー経験はないでしょうか?

もしかしたらそれは歯周病やその他の歯の病気が原因かもしれません。

虫歯にしろ歯周病にしろ、お口の中の問題は大体が感染症です。

つまり、体調が悪くなって免疫力が落ちると悪化する事があります。

もし、そのような事があれば、痛みがなくなっても一度歯科医院にかかる事をオススメします。

どんな病気も早期発見早期治療が一番です!

大久保

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

休暇

毎日暑いですね。

自分はお盆明けのお休みをいただきまして3日間沖縄に行ってきました。

台風一過だったので天気は大丈夫だと思っていたのですが、
最終日しか晴れませんでした(>_<)

台風一過でも気圧の谷間に入ると湿度の高い状態になり雨が降るそうです。
何のことやらよく分かりませんが、最終日の快晴だけで
真っ黒になってしまったので結果的に良かったと前向きに考えています!

良い休暇となりました!気分転換を済んだので、また診療に励みます。

歯科医師 大石

image

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

ページ上部へ