お久しぶりです!(^^)!
日記
誕生日♪
歯と口の健康週間。
6月4日~10日までは『歯と口の健康週間』です♪
去年までは『歯の衛生週間』という名称でしたが、
今年から変わりました☆
歯、お口の病気といえば、「虫歯」や「歯周病」を思い浮かべる方が多いと思いますが、
これら病気で起こる最終的な結果は『歯の喪失』です。
歯を失ってしまうと噛むための機能が落ちてしまって、
柔らかいものしか食べられなくなったり、栄養の偏りによる生活習慣病を招いたり、
食欲が落ちて栄養不足を招くことも考えられています。
そして、栄養が不足した状態が長く続くと、筋力の低下や運動機能の低下などを招いて、
身体能力を壊す原因にもなってしまいます。
また、お口に潜む歯周病菌は、歯の周りだけに炎症を起こすわけではありません!!
例えば、唾液に歯周病菌が混ざり肺に運ばれると、誤嚥性肺炎になったり、
動脈硬化を引き起こすこともあります>_<
体の健康の為にも、お口の中の管理をしっかりしていきたいですね☆☆☆
ブルーインパルス。
昨日、お出かけ中にものすごい音がしたので
空を見上げると、きっちり綺麗に並んだ飛行機が飛んでいました☆
調べてみると、国立競技場のファイナルイベントの一環で
ブルーインパルスが展示飛行していたんですね!!
東京オリンピックの開会式で上空に五輪のマークを描いて以来、
約50年振りに国立競技場を航過飛行したそうです♪
現在は高層ビルの増加や空域の混雑などの影響で
当時のような低高度で五輪を描くという課目はなかったそうですが、
新しい国立競技場、2020年東京オリンピックの時、
またこのようなイベントがあるのか楽しみです♪
定期健診と予防歯科
定期健診は、“治療終了後、新たな問題が起きていないか
をチェックする”ために来院していただくことです。
予防歯科は、“健康な口腔内の維持やさらに健康にするために、
継続的にお手入れする”ことです。
単なるチェックや早期発見ではなく、
より健康にするためにメインテナンスで来院していただくことです。
当医院では、治療が終了された患者様に、
積極的にメインテナンスにお越しいただけるように
予防歯科をおすすめしています。
歯とお口の健康を積極的に守るためには、
歯科医院で行う「プロフェッショナルケア」 と、
患者様ご自身で行う毎日の「セルフケア」の両方が重要となります。
なぜ治療をしなくてはいけない状態になってしまったのか、
どうしたら今後、健康な状態を保っていけるのかなど、
お一人おひとりの患者さんに合わせたリスク(弱点)や
セルフケアの方法、メ インテナンスに通う意味と頻度をお伝えし、
予防のお手伝いさせていただきます。
ご不明点や気になる事は、担当医や歯科衛生士にご相談下さい。
歯科衛生士 竹永 薫
日付: 2014年5月24日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
田中将大 投手
とうとう負けてしまいましたね。
でも、日本からアメリカに渡り、慣れない環境で6連勝するなんてやはり只者ではないですよね。
言葉はもちろん、普段の生活スタイルがかなり変化するし、野球の面でも日本のプロ野球とは違って、ピッチングマウンドが硬かったり、ボールの感覚も違うらしいです。
さらに登板間隔や、気候も日本とは違う中、コンディションをキープできるなんて、もちろん周りのトレーナーや奥様の力は大きいとはおもいますが、圧巻ですよね。
田中投手を見ていると、やはり超一人流アスリートのメンタルは凄いなと思います。
まだまだこれから先は長いシーズンが続きますが、頑張って欲しいですね!!!
真鍋
日付: 2014年5月22日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
お休み。
昨日はお休みだったので、久しぶりに『wakiya』さんの
担々麺を食べに行ってきました♪
久しぶりに行ったら、豆乳担々麺に変わっていました!!
まろやかになっていて、豆乳入りも美味しかったです♪
お腹いっぱい食べてしまったので、
ふらふらとウィンドウショッピングをして、、、
たっぷり歩いた後のアルコールは格別でした☆/笑
昨日は、公園でピクニックしている親子がいたり、
お休み日和なお天気で、休日を満喫できました☆
日付: 2014年5月21日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
いただきもの。
なんだか急に夏のようなお天気で、
これから梅雨がやってくるのが、ちょっと信じられないです>_<
今日は、久しぶりにご来院いただいた患者様より
素敵な差し入れをいただきました♪
KIHACHIの焼き菓子♪
仕事が終わったら、みんなで美味しく頂きたいと思います♪
ありがとうございました☆
日付: 2014年5月19日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
音戸の瀬戸
ゴールデンウイークを利用して
実家の広島・呉に帰省してきました。
お正月振りの帰省になるのですが、
4月から、音戸の瀬戸の「桜」の満開の様子を
写真でもらっていたので
待ち遠しくて仕方ありませんでした。
もちろん、桜には間に合いませんでしたが、
「ツツジ」にはバッチリ間に合う事が出来て昔から見られた
地元の風景に癒されて、戻ってきました。
衛生士・岡川
日付: 2014年5月17日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
世界一の朝食。
先日のお休みに、今更ながら世界一の朝食と言われる
ビルズに行ってきました♪ランチでですが;
お台場店が穴場と聞き行ってみたら、並ばず入れました♪
スクランブルエッグもリコッタパンケーキもどちらも美味しかったです♪
お腹いっぱいになった後は、ウィンドウショッピングを楽しみ
THE休日という1日でした/笑
レインボーブリッジと東京タワーのコラボを撮ろうとしたら
真ん中にカップルが♪
素敵ですねぇ(//ω//)
日付: 2014年5月14日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
GW。
ゴールデンウィーク、終わってしまいましたね>_<
遠くへ行かれた方も多いかと思います☆
私も初めて富山へ行ってきました☆
ビールが飲めるようになってから、旅行へ行くと
必ず地ビールを飲むようになりました/笑
霞がかかっていて残念ながら立山連峰を眺める事は
出来なかったのですが、海も山も近く、温泉もとても気持ち良くて
ゆったりとお休みを満喫する事ができました☆
そして、都内ではどこの店舗に行っても出会えなかった
スターバックスのバナナフラペチーノを富山でやっと
いただく事ができました♪
一泊二日の弾丸ツアーでしたが、リフレッシュしてきたので
今日からまた頑張りたいと思います☆☆☆