日記

鰻。

 

今日は土用の丑の日でしたね♪

皆さんは鰻食べましたか!!?

夏バテを防ぐためにウナギを食べる習慣は、日本では大変古く、『万葉集』にまで

その痕跡をさかのぼるそうです☆

また、驚いた事にウナギの旬は、冬眠に備えて身に養分を貯える

晩秋から初冬にかけての時期だそうです○д○;

 

 

 

たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

選挙。

 

みなさんは投票に行かれましたか!!?

赤坂でも数週間、駅前で演説が何度か行われていました☆

昨日の渋谷でもとても大きな演説があったみたいですね☆

私は今日仕事なので、昨日のうちに投票して来ました♪

小さな1票かもしれませんが、ひとりひとりが関心を持って

参加をしていって、素敵な未来を目指していきたいですね☆

 

 

たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

顎咬合学会

暑くなりましたね。皆さん体調はいかがですか?

話は変わりますが、この前顎咬合学会に参加しました。

インプラントや咬合(かみ合わせ)の講演では新しい知識を得ることができ、

また同年代の先生方の講演や発表を聞き、良い刺激となりました。

今回の学会を通して得た知識や経験を自分のものとして、

患者様に最良の医療を提供できるようにしていきたいと思います。

 

 

歯科医 鈴木

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

名物オムレツ。

 

皆さんは、モンサンミッシェルに行った事ありますか??

私はありません!!/笑

ですが、有楽町にモンサンミッシェルの名物オムレツを食べれるお店があるという事で

昨日は初めてお邪魔してきました♪

0717

ちょっと分かりづらいのですが、ワインのコルクに比べてこの大きさ!!

とーってもふわふわでナイフを入れようとしても弾んじゃうんです○д○;

付け合せのココットも美味しかったです♪

いつか本場で食してみたいなと思いました♪

 

 

たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

フロス。

 

みなさんは歯磨きをして出血をしたことはありませんか??

それは、歯肉が弱っている証拠です>_<

ご自身で出来るケアとして、歯磨きはもちろん、デンタルフロスもオススメです♪

歯ブラシだけでは、オーラルケアはまだまだ不十分です。

プラークがたまりやすい歯肉溝や狭い歯間はデンタルフロスでしっかりとケアすることが肝心です。

プラーク除去効果は歯ブラシだけの場合58%ですが、

デンタルフロスを併用すると86%にアップするそうです☆

歯ブラシの届きにくい歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目のプラークを

デンタルフロスで一日一回ケアすることでプラークコントロール効果は

いっそう高まります´▽`*

当院でもフロスの使い方を衛生士に指導してもらえるので

気になる方はお気軽にお声かけください♪

 

 

たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

お誕生日。

昨日、2○歳の誕生日を迎えました!!

ちょうどお休みの日だったので、のんびりと過ごせたのですが、

20代前半と思っていたら、あっという間に30に近づいていて、

ホントにびっくりです>_<

そして、素敵なお祝いをしてもらいました´▽`*

0709-1

泡のクランベリーソースだったり♪

ホワイトチョコレートの卵だったり♪

最後は初めてミラクルフルーツをいただきました☆

本当にすっぱいレモンやライムがあまーくなるんです☆

そして添えてある折鶴を開くと、、、

IMG_2409

とても温かな楽しいお食事会でした♪

素敵な大人の女性になれるよう、今日からまた

頑張っていきたいと思います♪

 

 

たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

夕立。

 

昨日・今日と午後から雷と激しい通り雨が続いていますね>_<

地域によっては雹が降ったり、停電が続いているところもあるそうです>_<

この蒸し暑い中、停電でエアコンが使えないとか、、、考えただけで恐ろしいです>_<

皆様も突然の雨や雷にお気をつけください★

 

 

たかばやし。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

七夕。

あっという間に梅雨明けをして、30℃超えの毎日>_<

急な暑さとバスや電車の冷房の強さで、みなさまも身体を壊さぬよう

お気をつけください>_<

今日は七夕ですね♪

毎年まだ梅雨で七夕の日は雨が多い記憶ですが、今日は見事に晴れているので

織姫と彦星は無事に出会えそうですね´▽`*

日本でも、雨が降ると2人は会えないとか雨でも会えるとかいろいろな説がありますが、

七夕のお話は世界でも内容が変わってきます☆

日本の話に似たものもあれば、全く違った悲しいお話もあるそうです>_<

ちなみに日本の七夕のお話の発祥の地は中国だそうです☆

 

 

たかばやし。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

差し入れ。

 

天気予報を見ていて、明日から最高気温30度超えが続く事を知り

ゾッとしています>_<

皆様も熱中症や日射病にお気をつけください>_<

今日は、分院の自由ヶ丘デンタルスタジオでお世話になった先生が

赤坂に差し入れを持ってきてくれました♪

0703

先生も開業してから会う機会が減ってしまったので、

今度は先生の医院に差し入れを持って、お邪魔しに行こうと思います♪

 

 

 

              たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

さくらんぼ。

 

あっという間に7月です!!2013年後半戦がスタートしちゃいましたね。。。

今日は患者様から素敵な物が届きました♪

0701

とってもきれいな色のさくらんぼ♪♪♪

このさくらんぼ、とっても美味しいんです♪

いつもありがとうございます*_ _)☆

そして、さくらんぼの栄養・効能について調べてみました☆

・高血圧予防に

さくらんぼの果実にはカリウムを比較的多く含まれています。

カリウムには体内のナトリウムを対外に排出する働きがあり、高血圧の予防になるほか、

利尿作用も期待でき、むくみや慢性腎臓炎等に効果を発揮します。

さくらんぼの軸を煎じた汁を飲めば、その効果も倍増します。

 

・疲労回復に

さくらんぼに含まれるミネラルやビタミン成分の量は多くありませんが、

バランスよく含まれているので、疲労回復や食欲増進、血行促進、美肌、

疲れ目などに効果があります。

さくらんぼに含まれる鉄分、カロチンは群を抜いています。

鉄分は貧血や冷え性、疲労回復に、カロチンは疲れ目や肌荒れ予防、

病気の回復に効果があります。

 

・虫歯の予防に

最近のアメリカの研究で、アメリカンチェリーのジュースには、

歯垢の形成を阻害して虫歯を予防する成分が含まれている、と報告されています。

 

調べてみたら、虫歯の予防にもなると知りビックリです☆

 

                     たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

赤坂の歯医者|赤坂デンタルオフィス

赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 赤坂駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

赤坂で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ