今日はお天気が悪くなると聞いていたので、昨日のお仕事終わりに急遽
お花見してきました☆
着いたのが遅く、提燈が消えてしまい暗い写真ですが>_<
見事に満開で桜のトンネルになっていました♪
今日のお天気何とか耐えてもらって>_< 次は明るいうちにまた見に行きたいと
思います´▽`*♪
たかばやし。
日付: 2013年3月24日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
今日はお天気が悪くなると聞いていたので、昨日のお仕事終わりに急遽
お花見してきました☆
着いたのが遅く、提燈が消えてしまい暗い写真ですが>_<
見事に満開で桜のトンネルになっていました♪
今日のお天気何とか耐えてもらって>_< 次は明るいうちにまた見に行きたいと
思います´▽`*♪
たかばやし。
日付: 2013年3月24日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
インプラントのオペをして、今日最終的な被せ物をセットした患者様がいらっしゃいました☆
とても素敵な笑顔で帰られたのが印象的でした´▽`*♪
インプラントとは、人工歯根を顎の骨に植えて、失くした歯を取り戻す方法のことです。
最大の長所は、無くした歯の負担を、残っている健全な歯へあたえさせないですむことです☆
欠点としては、簡単な外科手術を行わなければならないこと、
期間がかかること、自由診療のため少々お金がかかることです>_<
失った歯の代わりを取り戻す方法は入れ歯やブリッジという被せ物などいくつかございます。
患者様ひとりひとりに合った治療法をご提案させていただきますので、
気になる方はお気軽にお声かけください´▽`*☆
たかばやし。
日付: 2013年3月23日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
寒暖の差が激しくて、毎日何を着たらいいのか悩みます>_<
昨日・一昨日の暖かさで桜も一気に咲いてきているみたいですね♪
でも、今日は風が強かったし、散っていないか心配です>_<
毎年お花見出来る時期は一瞬ですが、今年は更に短くなりそうですね>_<
昨日は春分の日、お彼岸ということで、家族揃ってお墓参りをしてきました☆
普段なかなか行けないので、こういった日は、必ず家族と行くようにしています☆
皆様は行かれてますか´▽`*?
たかばやし。
日付: 2013年3月21日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは☆
今日は最高気温23℃!
こんなに暑くなるとは思いませんでしたね(´▽`)
先日の日曜日も暖かったですよね♪
ちょうど桜の開花予定の日だったのですが、
友人と皇居ランをしてきました♪
1周が5㌔もあるのですが、
景色が変わるのであっという間で、
この日は10㌔走りました(´▽`)
気候も良く、桜を見ながら走れたので
とても気持ち良かったです♪
皇居の前にロッカーやシャワーが使える施設があり、
ウエアーやシューズもレンタルできます♪
体力作りや、太らないために始めたのですが
最近はストレス発散になっています♪
明日はお休みなので明日も朝から走ります(´▽`)☆
橋本
日付: 2013年3月19日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
昨日はお仕事が終わってから、スタッフみんなで、新しい先生の歓迎会+3月のお誕生日会を
してきました♪♪♪
久しぶりに大人数集まって、サプライズでお誕生日もお祝いできました´▽`*♪
目黒川沿いのお店で、まだ桜は咲いていませんが、きっとこれからの時期には
最高なロケーションのお店でした☆☆☆早く暖かくなってお花見したいです☆
どこかオススメのお花見スポットがありましたら、是非教えてください´▽`*♪
話は変わって、、、
今週20日(水)は祝日の為、休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします(_ _*)
たかばやし。
日付: 2013年3月18日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
今日から東横線と副都心線が直通運転を開始しましたね☆
渋谷から東横線を利用するとき、ホームがたくさんありすぎて
どこのホームへ行けばいいのかよく迷っていました´□`; が、そのホームもなくなってしまう
と思うと、少し寂しい気もします。。。
明日からはしばらく通勤時の混雑が予想されているので、ご利用の方は
お気をつけください♪
たかばやし。
日付: 2013年3月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは。
気温の変化が極端だったり、花粉や黄砂・・・・。
嫌になりますね。
でも、きっと「春」の訪れなんでしょう。
「春」が近づくとなんだか気持ちが明るくなりますよね。
私は、この春季節の風物詩として「白魚の踊り食い」に挑戦してみようと思ってます!
シロウオの踊り食い(シロウオのおどりぐい)は、シロウオを生きたまま食べること。春の風物詩として名物料理とする地域もあるが、日本各地の小さな河川の多い地方でみられる料理法である。特に河口近くの地域に多い。
食べ方は、水を張った鉢や皿に生きたまま出されたシロウオを網杓子ですくい、酢醤油の入った小鉢に移し、それを吸い物を吸うように、シロウオごと胃の中に流し込む。似た食べ方として、活きたシロウオをのせて寿司とする場合もある。
お腹の中で育ったら・・・どうしよう。笑
みなさんは、何かこの春に挑戦予定はありますか?
衛生士・岡川かおり
日付: 2013年3月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
かみ合わせの治療は以前から積極的にとりくんではいますが、
かみ合わせの悪さや、問題点を画像にしたり、数値化して患者様に伝えることが
できなかったので実際に患者様は理解できない部分もあるのではと思われます。
今回導入する咬合診断機は、咬合接触面積や接触点数、左右のバランス
要するに噛み合わせの悪いところがひと目でわかる装置になります。
もちろん長年にわたって管理し続ければかみ合わせの変化も
ひと目で見て分かることができます。
噛み合わせの良し悪しを術者の判断や患者様の判断だけでなく
このような装置で検討できればより良い結果と満足度につながると思っています。
吉田 雅幸
日付: 2013年3月15日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
昨日は強風。今日は寒い>_<
体調を崩さないように必死になっています>_<
皆様もお気をつけください★
昨日は、人生初の歌舞伎鑑賞をしてきました♪
赤坂大歌舞伎 『怪談乳房榎』
中村勘九郎・中村七之助・中村獅童 出演
とってもとってもかっこよかったです!!
内容を理解できるか、少し構えていたのですが、ストーリーが分かりやすく
笑えるところもあって、とても楽しい時間でした☆☆☆
ハマッてしまいそうです´▽`*♪
たかばやし。
日付: 2013年3月14日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
今日は強風ですが、みなさま大丈夫でしょうか?
帽子は必ず吹き飛びますね。
花粉で鼻が大変です。
今日は歯ぐきの色について。
歯ぐきの色が黒っぽくなっている方はいらっしゃいますか?
これはタバコのヤニや紫外線などが原因で歯ぐきに
一度沈着してしまう黒ずみ(メラニン色素)だそうです。
一度付いてしまったら白然に戻る事はないそうです。
当院の歯肉ピーリングがこの黒ずみを治してくれます。
1回5250円になっています。
笑ったときはピンク色の歯ぐきが素敵ですよ!
是非ご利用下さい**
まえだなな
日付: 2013年3月13日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。