少し前になりますが、東京に雪が積もった日、早起きをして築地に行ってきました。
築地には、「場内」と「場外」の2つのエリアがあるのはご存知ですか?
一般のお客さんや観光客が気軽に利用できる場外と違い、業者さんやプロの料理人が卸問屋から仕入れするエリアを場内と言うそうです。
ちなみに平成28年に豊洲への移転を予定しているのは場内の方で、場外は築地に残るそうです。
築地といえばまず思い浮かぶの海鮮ですが、この日最初に向かったのは有名なラーメン屋さん。いつもは行列必至ですが、この日は雪の影響からかほとんど待たずに美味しいスープで体をあたためる事ができました。
築地の雰囲気を楽しみながら、他にも色々買い出しをしてきました。
帰りぎわにふと目にした八百屋さんの店先に、菜の花、ふきのとう、ユリ根、タラの芽などの春野菜が沢山並んでいました。まだまだ寒いと思っていましたが、確実に春は近づいているんだなぁと思い少し嬉しくなりました。
平山
日付: 2015年2月17日 カテゴリ:スタッフブログ
ルイボスティーには、活性酸素を除去する「SOD様酵素」が多く含まれおり、
シミ、ソバカス等肌の老化に関係する活性酵素を取り除くことで、
アンチエイジングに効果的と言われています。
また、ルイボスティーには腸内環境を良くし、悪玉菌や毒素といったものを