こんにちは、だんだん暖かくなってきましたね(*^^*)
私、GWに人生初のキャンプに行ってきました!
地元の友達とその友達とその家族と、、、
半分以上初対面の人たちでしたがみんなキャンプ慣れがすごく、
一瞬でテントを建てご飯を作ってくれました!(笑)
富士山の近くのキャンプ場だったので景色がとてもきれいでした。
遅くまで焚き木をしながらみんなでお酒を飲み、素敵な時間が過ごせました。
また是非行きたいと思います。
大貫
日付: 2018年5月21日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは、だんだん暖かくなってきましたね(*^^*)
私、GWに人生初のキャンプに行ってきました!
地元の友達とその友達とその家族と、、、
半分以上初対面の人たちでしたがみんなキャンプ慣れがすごく、
一瞬でテントを建てご飯を作ってくれました!(笑)
富士山の近くのキャンプ場だったので景色がとてもきれいでした。
遅くまで焚き木をしながらみんなでお酒を飲み、素敵な時間が過ごせました。
また是非行きたいと思います。
大貫
日付: 2018年5月21日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
最近また暑さが増してきましたね!
寒かったり暑くなったりと
体調を崩しやすい気候となっておりますが
皆様は大丈夫でしょうか(^^)
私は完全に気温の変化の激しさで
風邪をひきました。笑
皆様もお気をつけください(^^)
えーと、この前浅草に行きました!
昔ながらの洋食屋さんが人気の所がありまして
そこのオムライスは格別でした☺︎
お芋のアイスを食べたり、金魚すくいを
したり楽しめました!
夜は夜でまた昼とは違う雰囲気で
一日中入れる所です笑笑
充実した1日をおくれました♫
ちなみに金魚すくいで21匹すくいました笑
みなさんもぜひやってみてください(°▽°)笑
忍足
日付: 2018年5月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは、歯科医師の高橋です。
天気も悪く涼しい週末でしたが、今日から梅雨入りまでは初夏の陽気が続くみたいですね。
GWの連休を利用してベトナムの第3の都市と言われるダナンに行ってきました。
ここ数年で開発されベトナムを代表するビーチリゾートとして発展してきているようです。
街の至る所にローカルな屋台がある一方で海沿いではホテルが建設中であったり、いかにも成長中の街とゆう感じでした。
またダナンの南にあるホイアンとゆう街は街全体が世界遺産になる程の雰囲気あるところでした。
またダナンでは朝活が大変盛んで、朝の日の出の時間帯には砂浜に集まりおしゃべりをしたり運動をしたり、みな思い思いの日々のルーティンをこなして仕事に行くようです。
朝の時間帯を有効利用して一日のスタートをきる所は見習わなくてはいけないと感じました。
GWも開け5月病が囁かれる昨今ですが、朝活を行いリフレッシュした気分で1日を過ごして行こうと思います。
日付: 2018年5月15日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
寒かったり、暑かったり、皆さん体調を崩されていませんか?
今週から一気に暑くなり、雨も増えるようなので
いよいよ梅雨が近づいてますね、、梅雨苦手です、、(笑)
さてさて、
家のベランダで家庭菜園をスタートしました♪
種から
ミニトマト・唐辛子・モロヘイヤ・パクチー・二十日大根
苗から
アスパラ・なす・ピーマン
分からないことは母に連絡して教わりながら、
毎日成長を見るのが楽しみです(*^^*)
無事に育ちますように、、*
成功したら報告しますね!(笑)
村尾
日付: 2018年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
日付: 2018年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは!
みなさん、趣味はなんですか?と聞かれたらなんて答えますか??
僕は今まで、歌です!と答えていたんですが、最近新たに趣味に加わったものがあります!!
ランニング です!
健康志向つよいな〜と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、わたくし、走るのが大の苦手だったんです
(というかほとんどの方が得意ではないと思いますが)
話遡ると、健康診断にこの前行ってきたんですが、やはり日頃から健康に関して気を回していないといけないなーと思わされまして、有酸素運動で一番負荷が強いとされるランニングを始めてみた次第であります。
走ってみると最初は結構きついですが何かに急かされてる訳でもないので、自分のペースで走っているとだんだんと普段見ないいろんな景色を見れて
気持ちのいい風を感じることに楽しみを覚えてきて、
先月は1ヶ月で100km近く走ってしまいました!笑
僕は走ってる時友人と話してたりとか(誰かと一緒に走るのがオススメです)、自分の考えを整理してたりするのでそんな感じのことをしてるとあっという間に距離を重ねてます♪( ´θ`)ノ
大の苦手だった僕でさえ好きになれたので、おそらく皆さんでも走れると思います!ので、ぜひ2キロとかからでも走る楽しみを実感してみてください(°▽°)
身体と一緒で、歯の健康も大事です!
お口は人間の体で一番最初の消化器官なので、口元がおろそかだとその後の栄養吸収がベストでなくなります!
歯医者さん苦手な人多いと思いますが、是非重い腰をあげて来ていただけた際には全力でお応えしますので、お口も身体も健康にして毎日を楽しみましょう(^O^)!
歯科医師 呉
日付: 2018年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
日付: 2018年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
日付: 2018年5月12日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
こんにちは。歯科医師の多田です。
先日北海道へ旅行に行って参りました。
まだ桜が咲き始め、気温も東京に比べ低くく、過ごしやすいです。
北海道はなんといっても食ですね。
特に海鮮丼美味しかったです。
毎日気温差が激しく体調崩しやすいと思いますのでお気をつけてお過ごし下さい。
日付: 2018年5月12日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
先日社員の研修旅行で石垣島に行きました。
目的は修練とチャレンジです。
今回訪問した日はトライアスロンの大会がある日で、Dr全員とスタッフ数名がエントリーしていました。
大会の前日入りして前の日は説明会があり、お酒も控えめにして早い時間に就寝して大会に臨みました。
大会当日張り切って会場入りしたら、暴風雨と雨でした。
寒い中開催されることを期待して、みんなでブルーシートを囲み待っていたら
中止の放送が流れ大会は中止になりました。
非常に残念でしたが、この大会に向けて努力をした行為は無駄にならないですし、中止になりながらもそのあと数名で自転車のコースを周りトレーニングも出来たのでまた次回の大会に向けて頑張りたいです。
理事長 吉田
日付: 2018年5月12日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。