Author Archives: 赤坂 歯科/歯医者 赤坂デンタルオフィス

誕生日

おはようございます。

今日は暖かいですね!
日も伸びてきて春に近つ‘いているなと感じます。
3月といえば、14日が誕生日でした☺

病院ではケーキを頂いたり
お祝いしていただきました!
tari

a
プライベートではクルージングディナーをしたり
贅沢をさせていただきました。
雰囲気もよくて料理も美味しかったのですが
慣れない事をしたので疲れました。。(笑)

人としても仕事のスキルもあげていきたいと思います!

忍足

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

上野東京ライン

上野東京ラインが開業しました。

実家に帰るのに常磐線を使う私にとって嬉しいニュースです。

次に実家に帰るのはゴールデンウィークあたりですかね。

先日、北陸新幹線も開通したので、いろいろと出掛ける

幅が広がりそうですね。

暖かくなってきたので、少し遠くにお花見なんかも

いいですね。

 

寺戸

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

だんだん暖かくなり春が近づいて来ましたね♪

 

今年の桜は、『平年並みか早く』咲く所が多いようです。

この冬は、12月には強い冷え込みがあったため、

桜の花芽は比較的スムーズに休眠から覚めた地域が多いそうです。

今年の桜前線は、高知からスタートする可能性が高くなっているようです。

ちなみに東京の満開予想日は4月1日だそうです。早くお花見したいです♪

 

ゆしな

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

新入社員

 

今年もまた、新入社員が入社してくる季節となりました。

我がクリニックにも研修医を修了した歯科医師2名と、歯科衛生士2名が入社してきます。

 

彼等にとって魅力的なクリニックであり続けると共に様々な医療技術を覚え、成長することができる場であり、

社会人としても色々なことを教えていくことができる環境でありたいと思っています。

縁があって我がクリニックに来てくれることになった彼等は、きっと様々な期待や想いを持っているに違いありません。

その気持ちを大切に育てていける環境を用意できればと思っています。

 

まだまだ医療法人としては未熟な面もあるかと思いますが、

また気持ちを引き締めて、社員全員で更なる成長を目指していきたいと思います。

 

 

理事長  吉田 雅幸

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

帰省

先日地元に帰省してきました。

一泊二日だったので、バタバタでしたが

2月に産まれた甥っ子と祖母に会ってきました(*^_^*)

今年は大雪だったので、何度も帰省を諦めていたのですが

天気にも恵まれて無事に帰る事ができました。

新幹線で帰るのですが、トンネルを抜けて出てくる雪景色が好きです。

帰ってきたなぁーーー、と感じさせられます。

IMG_9320

実家や祖母の家の周りも雪がすごくて、

大げさにではなく、低めの天井位積もってました(笑)

雪の上にのぼって写真を撮ってみました♪

IMG_9337

 

今回は愛犬を初めて連れて帰ったのですが、

実家にも犬がいて、姉も犬を何匹か連れてきていたので

たくさんの犬たちに囲まれて、楽しそうでした。

実家のボスと奇跡の並んでツーショットが撮れました(笑)

 

IMG_9371

少し唸られたりしてましたが、仲良く過ごせて

私も愛犬にとってもいい休日となりました。

 

今度はゆっくり帰省したいと思います(^^♪

また気持ちを入れ替えて、仕事に取り組みたいと思います!!

 

 

村尾

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

もうすぐ

寒さも和らいできて、晴れてる日中だと春の香りがしてくる様になりましたね。

さて、明日は3月11日。

私は仙台にある東北大学の出身でして、震災の時は仙台で過ごしてました。

そのため、3月11日になると色々と思い出す事があります。
自然の力の前では人間の力なんでもちっぽけなものだという事を思い知らせた日です。

どうしようもなかった事ですが、やはり悲しい気持ちにはなりますね。

ですが、悲しんでいても仕方ないので、今週末仙台に行ったら盛大に飲んでこようかと思っております。

最近は天気が良くないせいか少し肌寒い日が多いですが、もう少しで春がきます。

もうそろそろ春の訪れで、気分が高揚してきますね!

 
春なのにこうよう…

お後がよろしいようで。

大久保

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

髪を切りました。

まだ肌寒い日々も多い今月ですが、

九州地方では春一番が吹いたりとそろそろ春の訪れを感じる季節です。

衣替えはまだ早い気温ですが、
当院のドクターは理事長を筆頭に髪型の方は春夏仕様で刈り上げとなっております。

心も頭もリフレッシュされたので日々の診療により精進してまいります。
IMG_3021

 

 

歯科医師 大石 智弘

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

腰痛

年末から腰痛に悩み、ロキソニン飲んで治療してました(笑)。

10年位前にヘルニアになってるので、張りがあるとマッサージに行っていたのですが、

年末にあまりに痛くて鍼に行きましたが、よくならず色々検索して他の鍼灸医院に通いました。

とても丁寧に説明してくださり、5回ほど通い回復してきました。

腰痛の原因となっているのは、体表に近い表層の筋肉よりも、骨に近い深層の筋肉(インナーマッスル)の方が緊張し凝り固まりやすく、痛みやシビレの原因になりやすいみたいです。

インナーマッスルで代表的な大腰筋を例に挙げると、この筋肉が凝り固まると腰痛,ギックリ腰,座骨神経痛の原因となります。

大腰筋は、成人男性では腰部背面から約78cm深部にあります。

大腰筋にアプローチする際は、3(9)の長鍼を用い、しっかり大腰筋へ鍼を到達させるようです。

痛くない鍼=深く刺さないを売りにした鍼灸院が主流ですので、長鍼を自在に扱う事の出来る鍼灸師は殆どいないみたいです。

 長い鍼を刺すと、重い痛みがはしり脂汗がでますが、次の日位から痛みがなくなってきます。

歯科でも一緒で丁寧に説明されると安心して治療受ける事ができますね。

これからも、よく説明する事など勉強になりました。

 

伊藤

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

お休み前の贅沢。

 

お休みの前日にしか出来ない事。にんにくを食する事/笑

久しぶりに恵比寿にある鉄板鍋の『きのした』さんへ行ってきました♪

0307

『にんにくたっぷりで!!』と伝えると、これでもかっ!!というくらい入れてくれます☆

お野菜もたっぷりいただけます♪

実は、にんにくの臭いの元アリシンは、血行を促進し、腸の調子を整え、

また細胞の衰えを防止する作用があります。

花粉症、アレルギーになりやすい体質は、血行不良、冷え性、腸内環境が乱れてるのが

一番の原因となっていることから、にんにくの効果は十分に発揮されるそうです☆

美味しく花粉症対策をすることが出来ました♪/笑

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

3月休診日のお知らせ

 

3月21日(土)は祝日の為お休みをいただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

ページ上部へ