唾液は1日に約1~1.5リットル分泌されています。
お口の中を清潔に保つ、お口の中の潤いを保つ、食べ物を噛み砕くことを助け、
消化を促進し飲み込みやすくする、などの多くの重要な働きをしています。
お口の中には約100億個の細菌がいるといわれていますが、唾液の抗菌作用を担う、
ラクトフェリン、リゾチーム、ラクトペルオキシターゼなどの成分が、最近の増殖を抑え、
口臭、むし歯、歯周病などさまざまなトラブルから私たちを守っています。
食事の際も、よく噛んで食べることは重要ですね!
真鍋

唾液は1日に約1~1.5リットル分泌されています。
お口の中を清潔に保つ、お口の中の潤いを保つ、食べ物を噛み砕くことを助け、
消化を促進し飲み込みやすくする、などの多くの重要な働きをしています。
お口の中には約100億個の細菌がいるといわれていますが、唾液の抗菌作用を担う、
ラクトフェリン、リゾチーム、ラクトペルオキシターゼなどの成分が、最近の増殖を抑え、
口臭、むし歯、歯周病などさまざまなトラブルから私たちを守っています。
食事の際も、よく噛んで食べることは重要ですね!
真鍋
日付: 2012年4月28日 カテゴリ:スタッフブログ, 日記
赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。