ドライマウス。

 

皆さんは、ドライマウスって聞いた事ありますか??

ドライマウス(口腔乾燥症)とは唾液が少なくなり、口の中が乾く病気で、

何らかの原因によって唾液が出にくくなったりお口の中が乾燥して、

様々な症状が生じることをいいます。

年齢が高くなると、お口の乾燥を自覚する方が増加し、

違和感、不快感を感じるようになることがあります。

 

*ドライマウスの症状とは?*

 

特徴として、以下のような症状があります。

2個以上チェックのあった方はドライマウスの疑いがあります>_<

①乾いたものが食べにくい

②話の途中でのどがつまり、話を続けにくい

③口内炎などができやすい

④むし歯や歯周病になりやすい

⑤入れ歯が落ちやすい

⑥味がわからなくなる時がある

 

*ドライマウスになる原因*

 

①口呼吸

②精神的ストレス

③薬の副作用 ( 降圧剤、抗うつ剤、鎮痛剤、制吐剤 )

④糖尿病

⑤腎不全などの腎臓の病気

⑥加齢による咬む力のおとろえ

⑦シェーグレン症候群

 

※ドライマウスに関連して「シェーグレン症候群」という病気が注目されています。

「シェーグレン症候群」とは涙腺や唾液腺を侵す自己免疫疾患で、その症状は目が渇く、

口が渇く、耳下腺の腫れの繰り返し、リウマチ様関節炎などがあります。

中年の女性に多く見られ、唾液量の低下によりむし歯の増加が見られます。

 

*ドライマウスの予防法*

 

★唾液分泌マッサージ 耳たぶの下の、ほお骨の出っ張りの内側をやさしくマッサージします☆

★唾液が出る食品を食べる ガムを咬んだり、おしゃぶり昆布などを食べましょう☆

★唾液が出るようなすっぱい食品を見る レモンや梅干しは食べなくても見るだけで唾液が出ます☆

 

噛む事によって唾液の分泌も促進されます☆

いくつになっても自分の歯で健康に過ごしたいですね´▽`*♪

 

  

                                  たかばやし。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:   カテゴリ:スタッフブログ, 日記

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

赤坂の歯医者|赤坂デンタルオフィス

赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 赤坂駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

赤坂で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ