七草粥

こんにちは♪

昨日は3月頃の気温だったみたいで、暖かかったですね(*^_^*)

今日からまた冷え込んで寒くなったので、体調には十分ご注意くださいね。

 

1月7日といえば、七草粥ですが皆さん食べたことはありますか?

実は私、1度も食べたことがないんです(^_^;)

七草粥を食べるという行事は平安時代から続いてるそうです。

基本的には春の七草を塩味のお粥にして食べるのですが、

最近では、中華風や洋風にして食べられる事も増えてるそうです!!

七草の種類は地域によって、異なる物もあるそうですが、

基本とされてる七草は

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

 

6f0a4631s

 

この七種で、各草ともとてもいい効能があります。

ナズナ…熱や血圧を下げる
セリ…鉄分が多く、貧血予防や便秘解消に
ゴギョウ…咳やのどの炎症を沈静化
スズシロ…消化促進および便秘解消
ハコベラ…薬草として親しまれ、ミネラルが豊富
スズナ…消化を促し、腸内環境を整える
ホトケノザ…胃腸の働きをよくし、食欲が増す

 

前厄でもあるので無病息災を祈って、

今日は帰ったら七草粥を作ってみようと思います♪

少しセリを多めに…(笑)

 

10915251_761980850559480_5641772144886162752_n

写真は七草粥とは関係ないのですが、

先日、動物歯科クリニックで歯石除去をしてきて

痛かったみたいでいじけてる愛犬です。(笑)

少し歯周病が進行していたので、

ブラッシング指導も受けて、健康な口腔内を保てるよう

飼い主共々頑張りたいと思います!!!

 

 

村尾

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:   カテゴリ:スタッフブログ

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

赤坂の歯医者|赤坂デンタルオフィス

赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 赤坂駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

赤坂で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ