お知らせ

患者様のお声

今日はすごくすごく空気が乾燥していませんか??
乾燥しているせいなのか、たまたまなのか、
鼻がものすごくかゆいのです!泣

外に出ても、なんだか冬の空気を感じました。

年が明けてからもう11ヶ月経とうとしているなんて。。。
信じられません!

さて、当院では、検診で治療が終了した方を主に、
患者様のお声をお願いしております。
自由が丘では何人かの方に書いていただきました!
ありがとうございます。
アドバイスもいただけました♪
今後に生かしていきたいと思います。

http://www.akasakadental.com/voice.html

http://www.jdstudio.jp/voice/

ご記入いただきました患者様、ありがとうございます。
検診でまたお待ちしております(^^)

まえだなな

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

オールセラミック☆

夏を思い出すかのように、今日は暑いですね☆

昨日、やっと前歯の被せ物をいれました♪
すごく小さくてなくしてしまいそうでした!

以前、ホワイトニングで白くした歯に合わせて
白い被せ物をしたのですが
自分の歯が少し着色してきて、被せ物と色が少し違うので、
またホワイトニングをしようと思います☆

早くほかの場所の治療をすすめていきたいと思います♪
自分の歯が綺麗になっていくのは
うれしいですね(^_^)

笑顔が素敵になります♪

歯医者に行く事をためらっている方、
歯が綺麗になると楽しいですよ♪

ぜひ、一度いらしてみて下さい^^

お悩みの事、お困りの事などございましたら、
ご相談だけでもお約束可能ですので
お電話お待ちしております☆

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

乾燥。

 

なんだか、1年がどんどん短く感じるようになってきました>_<

そろそろ乾燥に注意しないといけない季節がやってきます。。。

乾燥肌やドライアイなどよく聞くようになりましたが、口腔内も乾燥には要注意です>_<

唾液には、いろいろな作用があります☆

口呼吸や、ファーストフードなど柔らかいものばかり食事をしていると、筋肉が衰え

唾液の分泌が少なくなります。

そうすると、虫歯・歯垢の増加、それに伴った口臭などの症状がでてきます>_<

お肌やお部屋の乾燥対策と同時に、正しいブラッシングとよく噛む食事で

口腔内の乾燥も予防しましょう´▽`*♪

                                たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

土台。

 

1日1日の気温の変化が激しいですね>_<

体調を崩さぬよう、お気をつけ下さい(*_ _)☆

先日、ブログに書かせていただきましたが、歯の神経(歯髄)を取った後は

歯髄の通っていた細い管にお薬を詰めたあと、コアという土台を入れてから

最終的な被せ物をしていきます☆

コアは被せ物をすると見えなくなってしまいますが、

歯髄のない歯は脆くなっているので、歯を補強するためにも、とても大切なものなんです☆

何でも、土台がしっかりしていないと、不安定になってしまいますよね>_<

歯も同じなんです♪

当院では、2種類のコアをご用意しております。

ひとつは保険適用のメタルコアです☆

メリットは、保険適用なのでコストを抑えることができます♪

デメリットは金属なので、個人差はありますが、溶け出しが起こり、

歯茎が黒ずんでくる場合があります>_<

また、硬い材質なので、強い力が加わると残っているご自身の歯が割れてしまう場合もあります>_<

割れてしまった歯は、残す事が難しいので、抜歯という事になってしまいますT_T

もうひとつは、保険適用外のファイバーコアです☆

メリットは、繊維質なので、加わった力を分散してくれるので、ご自身の歯が割れにくいです☆

また、白い材質なので、白い被せ物をした際も自然な仕上がりになります☆

デメリットとしては、保険適用外なので、コストがかかります>_<

保険内・保険外、どちらにもメリット・デメリットがございます☆

保険外だと、どうしてもコストがかかってしまいますが、その分良い材質なので、

長い目で口腔内の環境を考えていただけたらと思います♪

土台や詰め物、被せ物について、ご質問や違いなどを詳しく知りたい方は

いつでもスタッフにお声かけください♪

患者様ひとりひとりに合った材質を一緒に考えていけたらと思っております♪

                               たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

傘置き場

こんにちは☆

当院の傘置き場が少しわかりにくいかと
思いますのでご紹介します♪
入り口に入ってすぐ左側にあるこちらです☆

無駄なく有効活用です♪

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ハロウィーン♪

 

いろいろな所でハロウィングッズをみかけます♪

ハロウィンのオレンジやイエローカラーは何だかウキウキしますよね♪

ハロウィンと言ったらかぼちゃ!!

でも、元々はかぶだったそうです!!(゜д゜*)びっくり!!

先日、親友が娘の為に、ハロウィンの仮装衣装を作ったと写真を送ってきてくれました☆

とっても可愛かったです´▽`*♪やっと1歳になったそうです☆

1歳になると、もぅ歯も生え始めています☆

小さい頃から、歯磨きは楽しい♪と思ってもらえるように

お父さん・お母さんの管理がとても大事です☆

乳歯は生え始めたばかりで、とても弱いです>_<

しっかりと仕上げ磨きをして、小さい頃から健康な口腔環境を保ってあげたいですね´▽`*♪

当HPでも妊婦さんや乳歯についてのページがございますので、

参考になさってみてください♪

http://www.akasakadental.com/shoni.html

                                   たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

症例発表会。

 

もぅ10月も後半戦です!!早いっ>_<!!

当院では、ドクターと衛生士さんが月ごとに症例発表会をおこなっております☆

そして、年末はその症例発表会に私達助手も参加させてもらっています☆

それぞれにテーマを決め、資料集めやネットで色々調べたり先生や先輩に相談したり・・・

みんな必死になる季節がやってきました☆

私はいつも、ギリギリになってから追い込むので、今年はゆっくり時間をかけて作成したいと思ってます>_<☆

自分の症例をみんなに伝える事・みんなの症例を見る事

どちらもとても重要で大切な事なので、

今年も素敵な症例発表会になるよう頑張ります♪

                                 たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

咬みあわせ、肩こり

 

咬み合わせが悪い
肩こりがひどい
頭痛がする

上記の症状の方は少なくはないと思います。

私もその一人です。
かみ合わせが悪く肩こりがひどい。。。
理事長には、早く咬み合わせを治さないと
30年後、後悔するよ。  と言われました。。。。怖
わかってはいるのですが昔から、ギリギリにならないと行動しなタイプで
なかなか大きな症状が出ないと、進められない自分がいます。。。
理事長の予約も忙しいし、私を診る時間なんて。。。。。。ブツブツ(いいわけ)

でも早く治してもらいたいのはやまやまです。
以前マウスピースを作り、少しだけ治療しました。
が、止まっています。泣

治療方法は、
・マウスピースを作り顎の筋肉を和らげる方法
・被せ物を治して全体の咬み合わせを正しい位置に治す方法
がおもにあります。
まずはマウスピースから作る方が多くいらっしゃいます。
症状が絶対になくなる、とは言い切れませんが
少しでも肩こりは顎の痛みは和らぐかもしれません。

当院の理事長は、咬みあわせ認定医に任命されており、
理事長を希望されて来院する方もいらっしゃいます。

少しでもかみ合わせに違和感や症状がある方は、
私のように先延ばしにせず、、、お早めにご相談ください。

マウスピースは保険でできますのでご安心下さい。
(約4000円~5000円)

前田 菜々

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

MIペースト

こんにちは☆
今日は少し肌寒いですね!

MIペーストをご存知でしょうか?

虫歯の始まりで、はの表面のエナメル質が溶け出すと白濁と言って
白くなることがあります。
この初期の虫歯をMIペーストで直すことができます☆
毎日の歯磨きとしてお使いいただくか、
マウスピースに入れて装着します。
パックのような感じです♪
15分ぐらいででもいいですし、
装着したまま就寝していただいても大丈夫です。

効果がでるのに個人差がありますので
1週間で直る方もいれば、数ヶ月かかる場合のあります。

初期虫歯かどうかの判断はご自身では難しいと思いますので
当院のドクターや衛生士にお声賭け下さい^^

MIペースト ¥1,300
当院にて販売しております☆

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

インプラント

まずは、インプラント処置前の口腔内写真とレントゲン写真です。

噛み合わせの状態も悪く、噛む平面もずれています。

患者様と相談し今回は欠損部にインプラント処置を行い、全体的に治していくことにしました。

処置終了後の写真が下記の状態です。

右側も同様に行う予定でしたが、今回は左側・前側を中心にインプラント処置を行いました。

今までは全体的に噛むことができない状態でしたが、今回の処置で全体的に噛むことができるようになりました。

インプラント処置は自由診療になるため、高額になってしまいます。

予算に合わせての処置も検討させていただきますので、是非ご相談いただければと思います。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:インプラント, 症例集

ページ上部へ