Author Archives: 赤坂 歯科/歯医者 赤坂デンタルオフィス

虫歯予防

 虫歯予防に大切なのは、毎日の歯磨き、正しい食生活の継続、

定期的に歯科検診を受けることですが、その他にキシリトールを摂取することも効果あります。

キシリトールは今や誰もが耳にしたことがあるとは思いますが、

含有量によって効果に差があると言われています。

ガムやタブレットなどを買う際には、裏面の製品情報を見て、

キシリトールが50%以上含まれているものを選んだほうがいいですよ。

また、キシリトール以外の甘味料には、ソルビトール、マンニトール、マルチトールなども

同じような効果があります。

そもそもキシリトールはなぜ虫歯予防にいいのかというと、、、

虫歯菌は砂糖を餌にして歯を溶かし虫歯を作ってしまいます。

そこで、砂糖の代用甘味料であるキシリトールの出番です。

虫歯菌はキシリトールを餌に歯を溶かそうとしますが、

キシリトールからでは歯を溶かすことができないんです!

その結果虫歯を作ることが出来ません!! 

だからキシリトールは予防効果があるんですね。

ただし、キシリトールを摂取するだけでは必ず虫歯になるので、

毎食後の歯ブラシはかかさないでください!

 

 

歯科医師 真鍋

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

今日のランチ♪

 

今日は開院1周年という事で少し遠くまでゆったりランチに行ってきました♪

前にもご紹介したのですが、、、

Wakiya♪ Wakiyaといったら、、、坦々麺♪

今日も変わらず辛そうです>_<☆

今日は坦々麺にプラスして、、、

麻婆豆腐もみんなでシェアしました♪

こちらもとても辛いけど美味しかったです♪

スタッフみんな辛い物大好きみたいです☆

少し医院から離れている場所なので、なかなか行けませんが

またお仕事頑張ってご褒美で行きたいと思います´▽`*♪

 

今日は午前中、2週間前にきた赤ちゃんが来てお母さんが治療中はお預かりしていました☆

前回はお母さんの姿が見えなくなるとぐずっていたのですが、

今日は慣れてくれたのは、ニコニコしながらお母さんの治療が終わるのを

一緒に待ってくれました´▽`*♪

腕が筋肉痛になりそうですが;赤ちゃんの笑顔に癒されました♪

 

 

                               たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

1周年。

 

昨日6月13日。

赤坂デンタルオフィスが開院してから1年が経ちました!!

部屋の配置、院内のデザインなども、デザイナーさんと理事長とスタッフみんなも含めて何度も話し合い、

開院前はチラシを配ったり、1週間前あたりからみんなそゎそゎしだして、、、

とても緊張して始まった記憶があります☆★☆

この1年で沢山の方々に出会い、皆さんの笑顔に元気をもらいました☆

このブログもコメントをもらったり、お声をかけていただいたりして、毎日続けてこれました☆

ありがとうございます_ _*☆

2年目も沢山の笑顔に出会えるよう、スタッフ一人一人成長していきたいと思います☆

これからもよろしくお願いいたします☆

 

 

                              たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

素敵な写真**

昨日のサッカーは最後ひどかったですね (>_<)
蹴らせてくれればよかったです!
NEWSでしか見ていませんが!笑

最近素敵な写真を見ては癒されています。

 

赤ちゃん可愛すぎます (>_<)**

みなさまも癒されてください☆

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

お土産☆

こんにちは☆

今日は朝から素敵なお土産をいただきました♪
毎週通っていらした患者様から、スカイツリーのお土産で
東京バナナをいただきました♪

ひょう柄でとっても可愛いんです(´▽`)

今日は治療の日ではないのですが、
わざわざ、持ってきてくださってありがとうございます!♪

スカイツリーは、人がすごく多かったとおっしゃっていました♪

早く食べたいですが、
お昼まで我慢です☆

ありがとうございました(^-^)

 

 

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

症例集。

 

先週末はドクターと衛生士さんが学会での症例発表をおこなってきました☆

その内容はこれからブログに報告があると思うのでお楽しみに♪

そんなドクターや衛生士さんの症例は、当院のHPでも見ることができます☆

http://www.akasakadental.com/?cat=4

インプラントや全顎治療から、普段のブラッシングについてなど

様々な症例が掲載されています´▽`*♪

毎週新しい症例がアップされるので、是非ご覧になってみてください♪

 

 

                                たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

毎日のブラッシングで歯肉の改善

 今回紹介する症例は、約1ヶ月で歯肉の改善を得た患者さまです。

仕事が多忙で、歯磨きに怠っていた・歯肉が腫れ、出血もするので痛くて余計歯ブラシを当てれなくなったとの事。。。

診断は、プラークコントロール不良による歯肉炎、軽度の歯周炎と診断し、歯周治療を開始

まず行ったのは、「モチベーションの向上」のため、カウンセリングに時間を設け、来院間隔を短くして短時間での改善を試みました。

初診時、軟毛ブラシを当てるだけでも出血し、痛みも強かったので、研磨剤の入った歯磨剤は使用しないで、薬液でブラッシングしました。

来院2回目、出血は減りましたが、まだ痛みがあったので、薬液でのブラッシングで磨けたことの爽快感を感じてもらいました。

来院3回目、まだまだ痛みがあるとのことでした。炎症の痛みからブラシを当てれないでいるようなので、ブラッシングである程度の炎症が落ち着く事・炎症が落ち着けば痛みは無くなる事を説明し、頑張ってもらいました。

来院4回目、ブラッシングを頑張ってくれたので、痛みも感じなくなり、歯肉も落ち着いてきたので、染め出しを始めて更なるコントロールを開始しました。

来院5回目、染まる部位も半分になったので、歯石除去を開始して、歯磨きでは除去出来ない部分の改善に入りました。

来院6回目、患者さまご自身で歯磨きで、「爽快感を感じる」といわれました。歯肉は引き締まってきました。染まる部分も随分少なくなり、患者さまも笑顔でした。

1ヶ月の比較です。

どうですか?歯肉の腫れが無くなり、歯肉の周りの汚れもきれいに磨けています。

歯肉がきれいになったことで、患者さまの審美意識が高まり、歯肉の漂白を希望され、歯肉の色も改善して、きれいな口元になりました。

毎日の歯磨きが大事なんだね。とお話されていました。

やりがいのある治療ができ、衛生士として私自身もうれしかったです。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:予防歯科, 症例集

日本顎咬合学会学術大会

梅雨入りしましたね。

湿気が気になる季節です・・・・。

昨日の雨の日と今日と、当医療法人のドクター・衛生士と10名で

「日本顎咬合学会学術大会」に参加してきました。

私は、今年の参加が初めてだったので、ただならぬ緊張でこの日を迎えました。

発表する症例を何度もドクターにチェックしてもらい、挑みました。

院内で定期的に症例発表はしていますが、大勢の人の前での発表する機会はなかなかありません。

先輩衛生士・ドクターの堂々とした発表にも勉強になりました。

他院の衛生士の発表を聞くことも出来、私自身、これからの衛生士業務に対してのモチベーションの向上になりました。

患者さまに信頼される病院作りに勤めて行きたいです。

 

衛生士・岡川

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

送別会

先日、私の大学時代の同級生が名古屋で開業するということで送別会&ゴルフコンペを企画しました。

近くに住んでいても大学を卒業してからなかなか合えなかった仲間たちと久しぶりに集合しました。

ゴルフコンペは台風の影響で嵐の予報。

しかし、みんなの意見は一致!雨天決行!!

日頃の行いが良かったのか予報に反してわずかな降水はあったものの楽しくプレーすることができました。

同級生が新たな挑戦をすると聞いて焦る気持ちもありますが、今は焦らずにおかれた状況で最高のパフォーマンスができるように頑張ります。

 

北村

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

人力車

こんにちは。

もうすぐ梅雨の嫌な時期がやってきますね(>_<)
突然ですが、みなさん人力車に乗ったことはありますか?
私は浅草や鎌倉の下町をぶらぶらするのが大好きで、今年に入って人力車にハマってしまい、先日も行ってきました♫
一口に人力車といっても、私の中ですごくオススメの方がいて、その方の人力車に乗るともう他の人力車には乗れない!と思ってしまうほど乗った後の満足度が全く違うんです♪(´ε` )
 
体一つで人力車を走らせるのだって相当な体力が必要なのに、全てをお客さんの希望に合わせたコースで尚且つ楽しませながら案内することが出来るなんて本当に凄いことですよね!
人力車の仕事は体力的にも精神的にも並大抵な努力では絶対に出来るものじゃない!と感じました。
その方はいくら体がボロボロになって辛くても、
 
「ただ純粋にこの仕事が好きだから続けている」
 
と言っていました。
皆が応援してくれるから、その期待に応えるために自分は走り続けるそうです。
そんな男気で溢れている彼を見て、仕事は違っても向上心のある彼に自分自身刺激を受けたし、本当にかっこいいなと思いました。
 
みなさんも、下町に行った際には是非人力車に乗っていただきたいです(*^^*)♫
                                       西山 
 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

赤坂の歯医者|赤坂デンタルオフィス

赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 赤坂駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

赤坂で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ