アーカイブ: 2012

講習会**

来月に、とても久しぶりな、講習会に行くことにしました。

入りたての時や受付になったとき、
何度か講習会に行かせてもらい、それっきりでした。
そのときはマナー講習によくいっていました。
講習会へ何度か参加したことにより、
私の接客に対する気持ちが大きく変化しました。

今も至らない点はあるかと思いますが、
以前はもっと、ダメダメだったと思います。

接客はとても大変だとは思いますが、
やりがいはとてもありますし、患者様の笑顔や、
ありがとう、などいってもらえるのはとても嬉しいです。

自由ヶ丘デンタルスタジオでは、女性の患者様に、
電話に出ると、 あ、前田さん?♪ と言ってもらえたりします。
親しくしていただいてとても嬉しいですし、色々お話もしていただきます。

これからもホスピタリティを大事にし、
素敵な接客ができるようになりたいです。
まだまだ未熟ではございますが、宜しくお願いします。

 

話が少しそれましたが、今回は
歯科に対して患者様はどんなことを思っているか、
患者様がどんな気持ちでいるか
を考えるセミナーです。

今までと少し違う講習会なので、楽しみです。

前田なな

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

バレンタイン

おはようございます☆

今日はバレンタインですね♪

チョコなど甘い物を食べて歯がしみるといった症状が出た方は
悪化する前にいらして下さいね!

たくさんのチョコレートを食べると思いますが、
食べた後はしっかり歯を磨いてくださいね(´▽`)!

去年の震災のこともあり、
今年は大切な人へ感謝の気持ちを込めてチョコレートを贈る方が
多くいるみたいですね☆

皆様はもうチョコレートを渡しましたか??

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

におい。

 

先日、親友のお誕生日をみんなでお祝いしてきました♪

前回行けなかったもつ鍋にリベンジしてきました!!

みんなでワイワイ美味しくいただいて、親友へのサプライズも成功して

楽しい時間を過ごせました´▽`*♪

でも、その後にやってきたのは、、、にんにくの臭い>_<

せっかく美味しい物を食べたのに、気になって困りますよね>_<

そこで、食後の口臭を消す方法についてお話したいと思います☆

緑茶、紅茶、ウーロン茶、ハーブティー、コーヒー、牛乳を飲むといいそうです♪

どれもその成分や香りに脱臭効果かあるので、口臭を消すための民間療法として

昔から知られています。

また、リンゴや梨を食べるのも有効的です☆

しかも!!これらのフルーツには歯の表面をキレイにする働きがありますし、

よく噛むことで唾液(だえき)がたくさん出て食べ物のカスを流してくれます。

その他の方法としては歯磨きやブレスケアなどもひとつの手ですね☆

 

そんな私は帰宅してからずっと牛乳飲んでました。。。

皆様もおいしくご飯を食べたら、その後のケアも忘れずに♪

 

 

                                  たかばやし。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

絵。

 

今日治療を終えて会計を待っている患者様が

待合室に飾られている絵にとても興味をもたれていました☆

とても鮮やかな色合いで素敵ですよね♪

実は理事長の奥様が色鉛筆で描いているものになります☆

その患者様もすごく驚かれていました☆

分院の自由ヶ丘デンタルスタジオにも待合室や診療室に飾っています♪

エントランス

 

 

                               たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

口角炎

唇の端が切れる口角炎になったことありませんか?

私は口角炎になりやすいです。

口角炎の原因には、様々なものがあります。 まず、カンジダやヘルペスウイルスなどの

細菌による感染があるといわれています。 また、よだれが多い人や、唇をなめる癖があ

る人も、感染しやすいといわれています。 さらに、ビタミンB2、の不足や貧血なども

原因になるとされています。

ビタミンB2は、健康な肌や髪をつくり、粘膜を保護します。B2は、がんや生活習慣病の

予防にも効果的といわれています。

ビタミンB2が含まれる食材はレバー、卵、大豆、乳製品、葉菜類です。

バランスよく食事をする事が大事ですね。

早く、口角炎が治るようにレバー食べようと思います。

寺戸

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯周病チェック。

 

『歯周病』という言葉はよく耳にすると思いますが、どんな症状なのかはご存知ですか??

軽度の歯周病は、自覚症状がありません。

歯がグラグラしたり痛みを感じる時は、進行していて治療期間も長くなりますし

最悪な場合抜歯をしなければいけない場合もあります>_<

そうなる前に!!簡単な内容ですが、

下のチェックポイントについて、自分のお口の状態をチェックしてみましょう♪

  • 歯肉の色が赤い、もしくはどす黒い
  • 歯と歯のあいだの歯肉が丸く、腫れぼったい
  • 歯肉が、疲労時やストレスがかかっているときに腫れやすい
  • 歯肉が退縮して歯と歯のあいだにすき間ができてきた
  • 歯が長く伸びてきた
  • 歯の表面を舌でさわるとザラザラする
  • ブラッシング時などに歯肉から出血しやすい
  • 起床時に口が苦く、ネバネバして気持ち悪い
  • 歯肉を押すと白い膿がにじみ出てくる
  • 歯の動揺がある
  • 歯と歯のあいだに食べ物が挟まりやすい
  • 上顎の前歯が出てきた
  • 人から口臭があるといわれる

 

いかがでしたか?

1つでも当てはまる項目がある場合、できるだけ早い時期に検診してもらいましょう☆

 

 

                 たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

ホームホワイトニング。

 

先日テレビで、ホームホワイトニングの話が放送されていました☆

寝ている間に白くなる!!?といった内容で、一緒にいた友人もこんなに簡単なら

やってみたいと言っていました☆

もちろん当院でもご用意しております!!

全体の型取りをさせていただいて、専用のマウスピースを作製します♪

ホワイトニングジェルも2種類ご用意しております♪

2週間ほど続けていただくと効果を実感できると思います♪

また、追加でジェルだけをご購入も出来ますので、ご自身のペースで

行う事が可能です♪

また、来院していただき、当日2時間ほどで効果を実感できるオフィスホワイトニングも

ご用意しております。

それぞれのメリット・デメリットはこちらのページをご覧下さい☆

http://www.akasakadental.com/whitening.html

ご相談だけでもお気軽にお声かけください´▽`*♪

 

                                    たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

遊離歯肉移植

歯肉は口腔内細菌から歯を守る重要な役割をもっています。

歯肉が無い場合や歯肉の量が少ない部位では、虫歯や、歯周病に罹患しやすくなります。

この理由として、歯肉がないとブラッシングがしにくいことがあげられます。

今回は、歯肉の量が少なくブラッシングがしにくい環境を

歯肉移植により改善することができた症例です。

 

治療前

写真の赤い線より上が歯肉です。それより下は頬の粘膜になります。

歯肉の量が少なく、最終的な被せ物をするには不安が残ります。

(写真は仮歯が入っている状態)

なぜならば、ブラッシングがしにくいため、被せ物が長持ちしないことが予想されるからです。

 

治療中

そこで歯肉を増やす治療をさせていただきました。

この方法は自身の上顎の舌側の歯肉を移植する方法です。

外科的な治療にはなってしまいますが、長期的な予後を考えるならば、非常に有効な方法です。

 

治療後

治療後6か月の状態です。

治療前と比較し、歯肉が増えているのが確認できます。

(赤い線より上が歯肉)

その後、仮歯を最終的な被せ物にして、現在メインテナンスを行っていますが、ブラッシング状態は良好です。

このように、口腔内の環境を改善するには様々な方法があります。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:症例集

新年会**

先日、職場の新年会を致しました!

少し遅めの新年会です。

今回、ミニゲームも開催しました♪
内容は、
・こよりゲーム
・ものまね大会です。 笑

こよりゲームは2チームに分かれて、
ティッシュでこよりをつくり、くしゃみがでたら次のひとへバトンタッチ
を繰り返します。
これが思ったより盛り上がり、オススメです。笑
みんなくしゃみが意外に全然出なくて、キャーキャー言ってしまいました!

ものまね大会では、スタッフやドクターのものまねです!
すたっふの特徴やドクターのクセなど、
こちらも大盛り上がりで楽しかったです!

一月のお誕生日の子のお祝いもしました。

今年も、イベントごとは大事に、ON OFF メリハリをつけていきたいです♪

 

まえだ なな

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

歯ぎしり

今日は朝から雨で、電車の混雑がすごかったですね><
明日はやむといいですね♪

今日は歯ぎしりについてです☆
私は今まで歯ぎしりをしていないと思っていましたが、
歯ぎしりをしていると今日知りました!!!

歯を押すと痛みがあり、
歯が削れているところがあるとのことで
歯ぎしりをしていると言われました!

歯ぎしりは、ストレスなど精神的なものだと
言われています。
歯ぎしりをしていると歯が削れてしまうので
それを改善するために
当院ではマウスピースをおすすめしています(´▽`)

歯が削れていくのが嫌なので
マウスピースを使用しようと思います♪

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

赤坂の歯医者|赤坂デンタルオフィス

赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 赤坂駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

赤坂で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ