アーカイブ: 2013

白い詰め物**

こんにちは。
あったかくなったり寒くなったり。
服に困ります (>_<)

今日は白い詰め物について。

保険の銀の詰め物以外にも白い詰め物をご用意しております。

審美的に金属のお色が苦手な方にオススメです。
特に目立つのは笑ったときなどに見える下の歯なので
下を白くして上を保険の詰め物にする方もいらっしゃいます。

材質は2種類になります。
ハイブリットインレー
2種類の材質を混ぜ合わせたものです。
汚れがつきやすく長期使用していただくと変色する場合がございます。
その分コストが抑えられます。¥31500~

セラミックインレー
セラミックのみの材質になり、透明感があり着色もありません。
変色もほとんどしません。¥52500~

自由診療ではございますが審美的に気になる方にはおすすめ。

 

図2

図3

前田なな

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

歓迎会

こんにちは☆

昨日、今日とようやく日差しが暖かくなってきましたね♪

このまま暖かくなってほいいのですが、、、どうなんでしょうか? (>_<)

 

4月という事もあり、新しいドクターと助手がたくさん入ったので

歓迎会を開きました(´▽`)

同じ場所を使うことがあるのですが、

今回は人数の多さに部屋が狭く感じました!

全員集合の写真を見て、大人数にびっくりしました!

年々人が増えていき大変ですが

気を引き締めていきたいと思います☆

 

はしもと

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

初めまして

 

こんにちは。赤坂にはいりました歯科医師の平山です。

入社してから三ヶ月が経ち、ようやく新しい環境にも慣れてきました。

先日、衛生士、Drをまじえた症例検討会がありました。

自分の症例は簡単なものでしたが、他のDrの症例は勉強になりますし、

自分の頭の中が整理できました。

衛生士さんの症例からも日々の苦労が伝わってきます。

この機会を大切にし、日々の診療に生かしていきたいと思います。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

アースデイ。

 

みなさん、『アースデイ』ってご存知ですか??

地球環境について考える日として提案された記念日で、4月22日のアースデイが

広く知られているほか、それ以外の日のアースデイも存在するそうです☆

アースデイを通して環境のかかえる問題に対して人々に関心をもってもらおうという

呼びかけだったそうです☆

日本でも先週末、代々木公園で大きなイベントをしていました☆

環境問題と言われると、堅苦しい感じがしますが、こういったイベントで友達と一緒に

楽しみながら考える機会はとてもいいですよね♪

 

 

                          たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

前歯のやり直し

図1

前歯の差し歯が外れてしまって来院された患者様です。

図2

外れてしまった差し歯の内側で虫歯になってしまっていたので、虫歯を除去した後、

その日のうちに仮歯を作製し装着しました。

しかし、反対側の歯牙と比較すると歯茎のラインが非対称で審美的ではありません。

この問題点を解決してから最終的な差し歯を作製する治療計画を患者様に相談し、

同意を得ました。

図3

歯茎のラインを整えるためには、外科的な治療が必要になります。

図4

これは歯周形成外科といって、歯茎の形や幅や高さ、場合によっては歯茎の移植を行い、

歯茎を作ったりすることもできる治療方法です。

本症例は左右の歯茎のラインを揃えることを目的とした歯周形成外科を行いました。

図5

術後7日目の状態です。

術後、治癒も順調で抜糸と仮歯の調整をしました。

図6

術後10日目の状態です。

左右ほぼ対象な歯茎になり術前と比較すると審美的になっています。

近々、仮歯を最終的なものに作り変える予定です。

このように、被せ物だけではなかなか回復が困難な場合も、

歯茎の治療を併用することで、より満足度の高い結果を望むことができます。

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 歯周外科, 症例集

咬む事の大切さ。

 

最近、子どものあごが細くなっている傾向があります。

あごが細く小さくなると、どのような影響があるのでしょうか?

あごが小さくなると、歯が綺麗に並びきれません。

外見上の美しさだけでなく、きちんとものを咬んで食べれるかどうか

咬み合わせにも大きく影響してきます。

咬むということは、脳を活性化させ、精神の安定、集中力を高める作用があり、

充分に咬めないとイライラやストレスの原因にもなります。

最近の子どもたちの歯並びが悪くなっている原因として、

咬みごたえのあるものを食べなくなったということが挙げられます。

咬むことが減って、あごの骨の成長が悪くなり、歯が並ぶためのスペースが

確保できなくなっているのです。

咬む動作が減ったことで、舌や口の周りの筋肉も弱くなり、滑舌が悪くなります。

また、口をポカンと開けていたりする子どもも多くなりました。

緩んだ舌は、口の中で低く前方にあるので、常に歯を内側から押し出している状態になり、

歯並びに大きな影響を及ぼします。

日頃から、しっかり咬んで食べる習慣を身につけましょう☆

 

 

                          たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

お誕生日。

 

昨日は父の誕生日だったので、ケーキをお土産に買って帰りました♪

0418

普段、なかなか時間が合わないので『おはよう』や『おやすみ』程度なのですが

昨日は久しぶりに家族揃って、わぃわぃ楽しい時間を過ごすことができました´▽`*♪

これからも家族で過ごす時間を大事にしていきたいなと思います☆

 

 

                  たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

金の材質**

自由診療になりますが、
金の詰め物と金の被せ物をご用意しています。

金は歯とのなじみがよいのと、
ご自身の歯の方さとほぼ同じ硬さの性質があります。
その為、保険の銀色の材質よりも2次的な虫歯になりにくいです。

金色ですので審美性には欠けてしまいますが
長年使用していくことを考えると、金の材質が1番良いそうです。

これから虫歯の処置をして型取りをする方、、、
是非ご検討下さい(^^)

他にも白い材質もございますので。

 

前田なな

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

世界一の朝食

こんばんは☆

先日、世界一の朝食を食べに行ってきました♪
原宿のTOKYU PLAZAのビルズです(´▽`)

行かれた方ご存知だと思いますが、すごい並びますよね!

ただ、私が行った時はタイミングが良く
並ばずに入れました♪
ちょうど満席になって私達の後からすごい並んでいました (>_<) ほんの少しの差でラッキーでした♪ パンケーキが絶品! ふわっふわで、メープルをかけなくてもかけても美味しかったです(´▽`) 何枚でも食べれるぐらい美味しかったです♪ まだの方は是非行ってみて下さい♪ 橋本

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

ランチ。

 

今日のランチは、バールデルポポロさんへお邪魔してきました♪

何回か行ってみたのですが、いつも混んでいて入れず>_<

今日ようやくたどり着けました´▽`*♪

0415

チキンのトマトクリーム煮♪ 前菜が生ハムメロン♪素敵過ぎます♪

チキンがすごく柔らかくて、とても美味しかったです´▽`*♪

そして夜は、立ち飲みだとアルコールのお値段がとってもお得な事を知り

今度は仕事終わりにお邪魔する事が決定しました☆/笑

 

 

 

                             たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

赤坂の歯医者|赤坂デンタルオフィス

赤坂の歯医者・歯科「赤坂デンタルオフィス」は東京都港区赤坂の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 赤坂駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

赤坂で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ