お知らせ

癒し

こんにちは☆

今日もとても暑いですね!
大阪では最高気温が37℃にもなるそうです (>_<)
熱中症などに気をつけて下さいね☆

原宿に新しくオープンしたTOKYU PULAZAに
先日やっと行ってきました。

スターバックスがいいと聞いていたのですが
とても良かったです(´▽`)

暑い午後だったのですが水しぶきが舞っていて涼しくて
広い庭で緑も多くとても癒されました♪

天空のスターバックスがテーマだそうですね☆

その後、アロママッサージで癒され
素敵な午後を過ごせました(^-^)

夜の庭に行きたくてまた行ったのですが、
残念ながら庭に出れるのは21:00まででした (>_<)

まだ行ってない方は
天空のスターバックスへぜひ行ってみてください♪

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ブルーライト。

 

今更ですが、最近きになっています。ブルーライト。。。

調べてみると、可視光線(目に見えて、色として感じることができる光)は、

色によって波長が異なっていて、目に見える光・色の中でも波長が短く、エネルギーが強い

ブルーライト(青い光)は、まぶしさやチラつきの原因となっています。

(写真1)

おもに最近主流となっているLEDディスプレイが発するブルーライトに長時間さらされると、

疲労、体内時計の乱れを引き起こし、睡眠や健康に大きな影響を及ぼす可能性があると

言われています>_<

また、ブルーライト(青い光)は、眼の角膜や水晶体でも吸収されず、

網膜まで到達してしまうので、網膜の機能低下を引き起こすと言われています!!

(写真3)ブルーライト(青い光)は、網膜まで到達してしまうので、網膜の機能低下を引き起こすと言われている。

 

仕事でPCを使用する事も多いですし、プライベートでもPC、スマホ、テレビなど見るので

なかなか目の休養って取りづらいですよね>_<

私も最近、目の疲れが取れずつらいので、ブルーライト対策のメガネを購入しようか

悩み中です。。。

今度の休みにお店に見に行ってみようと思います☆

 

 

                                   たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

自己管理

 

こんにちは!歯科助手の田澤です(*^_^*)

先日海の日に友人とバーベキューをしてきました!

地元の川沿いでやってきましたが、その日は

30度をこえる炎天下でたった2時間で引きあげました(>_<)

その日の帰り自転車で足に怪我をしてしまい、

数日歩けなくなってしまい、病院に多大な迷惑をかけてしまいました。

自己管理不足でした。

仕事に集中できるよう、日々自己管理を怠らず過ごさなくてはと再認識しました。

 

みなさまお盆休みも近くなりアウトドアが増えると思いますが、身体に気をつけてください!!

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

花火。

 

昨日は隅田川の花火大会があったんですね☆

浴衣姿の人たちが沢山いました♪

これからまだまだ沢山の花火大会が予定されていますね☆

皆さんはもう花火を見られましたか!?

私の地元はいつも夏に行われていたのですが、去年から

秋に変わってしまい、今年も10月になるそうです>_<

去年は見に行くことが出来なかったので、今年はちゃんと

見にいけたらなと思います♪

花火は中国の爆竹が起源だという説と、火薬が花火の起源だとする説があるそうです☆

中国が発祥の地なんですね(゜д゜*)

その後イタリアに伝わり、イングランドやポーランドなどヨーロッパで発展し、

日本で花火が製造されるようになったのは、16世紀の鉄砲伝来以降だそうです☆

 

 

 

                                        たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

オリンピック。

 

いよいよオリンピックが開幕しましたね!!

開会式を見ようと思いましたが起きれませんでしたT_T

皆さんはどの競技に注目していますか!!?

先日はサッカーがスペインに勝って、いぃスタートがきれていますよね´▽`*♪

夏バテ・寝不足に負けないで、観戦したいと思います!!!!

 ↑ ↑大学時代の友人がカメラマンとしてロンドンに渡英中です☆

友人の写真も楽しみです♪

毎日新しいロンドンの写真がUpされているので、是非ご覧ください´▽`*☆

http://blog.takemiart.com/landscape/preolympic/

 

 

 

                                 たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

今日のランチ。

 

暑いです。。。赤坂も昨日から光化学スモッグ注意報が発令されています>_<

それが原因なのか、PCの見すぎなのか最近、目がショボショボします>_<

皆様もお気をつけください>_<

今日は『中国ラーメン 揚州商人』さんに行ってきました♪

暑いので、冷たくてさっぱりしたものが食べたいね♪と言っていたのに

みんな坦々麺やスーラータン麺をいただいていました☆

辛いのが大好きという後輩スタッフは激辛を食べていました>_<

見るからに辛そうですよね>_<

私は一口スープをもらただけで充分でした((゜д゜;)))))

でも、暑い日に辛いものって食べたくなりますよね☆

 

そして、今日は患者様から素敵ないただきものが♪

美味しそうなジュースと♪

可愛いゼリー♪

冷やして、お仕事が終わったら、みんなで仲良くいただきたいと思います♪

いつもありがとうございます´▽`*♪

 

 

                                たかばやし。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

映画鑑賞。

 

昨日のお休みは久しぶりに母と映画デートをしてきました☆

2人で映画を観に行く時は、必ずと言っていい程、泣ける映画を観ます☆

そして昨日みたのは『おおかみこどもの雨と雪』

泣きましたTωT

母は先に泣いている私を見て、涙がひっこんだらしいです。。。ごめんなさい。。。

いろいろな意見がありますが、母からの思い、子供達の思い、

それぞれの思いを考えたら、後半は泣きっぱなしでしたT_T

 

夏休みなので、小さいお子さん達も沢山映画館に来ていたのですが、

私の横に座っていた女の子は、本編が始まる前の予告で、怖い映画の予告が

流れた途端に泣き始めてしまい、お母さんが諭しても『もぅ見たくない』と

映画館を出て行ってしまいました。。。

私たちにとっては普通の予告でも、小さい子からしたら刺激が強すぎたみたいです>_<

せっかく楽しみにして来ただろうに残念ですよね>_<

でも、その姿を見て、仕事でも、私たちにとっては当たり前の事でも

患者様からしたら不安に思うことや疑問があるんじゃないかなぁと、ふと思いました。

少しでもそういった不安を取り除けるように、現状に慣れ過ぎずより良い院内環境を

作っていけたらなと思いました☆

 

 

                             たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

今年初 海**

今日も暑いですね、
やっと夏が来ました!るんっ

 

先日の日曜日に、今年初の海に行きました!

・・・・え?日曜日って寒くなかったっけ?ですか?

はい!すごくすごく寒い日です!泣

でも泳ぎがメインではなく、友人がDJでまわすとのことだったので
遊びに行ってきました。

朝の行きの車では、雨がパラパラ。。。。
誰かのつばだよつば!と前向きにみんなで向かいました笑

海に着くとどんよりは直りませんでしたが
雨は降りませんでした。ほっ

DJブースでたくさん踊ったので途中は暑くなりました~

K-POP DJ という、K-POPメインの人もいて、
すごく盛り上がってしまいました♪
知っている曲が流れるとついついおおはしゃぎです。

今年は花火に海に旅行にたくさん遊びたいです (>_<)

 

まえだ

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

とうもろこし

梅雨があけましたね♪
今日も暑いですが、夕方から雨が降るそうです!
折りたたみ傘がまだかかせませんね (>_<)

夏の旬な食材の1つのとうもろこし☆

お店に行く度にとうもろこしの料理が出できます(´▽`)
スープだったり、ヴュリュレだったり、、、☆

昨日はスーパーでとうもろこしを買って
きんぴらにするかバターコーンにするか迷いながら
焼いていたのですが、
味見してビックリ!!!!!

焼いただけだったのですが、
とってもとっても甘かったんです(>▽<)!

けっきょく何も味付けをしないで
焼いて食べました♪

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯肉の変化と被せ物

 左上前歯の初診時の写真です。

以前に処置された被せ物が古くなって合わなくなっていた為、

周りの歯肉が炎症を起こし、腫れていました。

歯肉の炎症の改善を行う為、古い被せ物を外して仮歯に変えました。

歯石の除去を行い、患者様にも正しくブラッシングを行ってもらうことで

歯肉の炎症が改善し、約1週間後の歯肉の状態です。

仮歯の周りの歯肉が引き締まりました。

 

 また、歯間乳頭(歯と歯の間の三角の歯肉の部分)を改善することで、

さらに審美的にきれいに被せ物ができるように、オドントプラスティーという処置を行いました。

オドントプラスティーとは、歯の形態を修正することを言います。

歯の形態を修正して、仮歯の調整を行いました。

術後の状態です。

歯間乳頭がきれいに改善したので、

型を採って最終的な被せ物を入れました。

 

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:症例集

ページ上部へ