お知らせ

年末

早いもので今年もあと1ヶ月で終わってしまいます。

毎年思うことですが時間の流れの速さに驚かされます。

今年6月に赤坂の分院長という大事な役職を拝命し、半年が経過しました。

自分が思うより周りに与える影響が強く、責任の大きさを今更ながらに感じています。

正直今だ手探り状態が続いており、反省の方が多い毎日を過ごしています。

平勤務医だったプレッシャーの少ない頃を懐かしく思います。

まだまだ分院長として足りないことが多々ありますが、地道に一つ一つをこなしていきたいと思います。

来年も体調を崩すことなく心身ともに充実した一年を送れればと思います。

皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください。

                                  三留

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

歯肉退縮に対する治療(歯肉移植)

下の前歯の歯茎が、一か所下がっていて、ブラッシングしにくく、審美的にも影響がでています。

このような異常な歯茎の退縮がおこる原因は、過大なブラッシング圧であったり、歯ぎしりであったり、かみ合わせの影響であったりします。

適切なブラッシング圧や、かみ合わせの調整をおこなったうえで、退縮してしまった歯肉の治療をおこないます。

術直後の状態。

これは歯肉移植をおこなっています。

この治療法は、自身の歯肉を上顎から採取し、退縮してしまった部位に移植する方法です。

自身の歯肉なので拒絶反応などの心配はない治療法です。

術後3か月の状態。

退縮してしまっていた歯肉が、元に戻っているのを確認できます。

このように、退縮してしまった歯肉も場合によって、元に戻すことができます。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:歯周外科, 症例集

フリーマーケット

 

おはようございます。
快晴ですねー!ルン

今週の日曜日、スタッフの子とフリーマーケットに出品します♪

私は初めてで楽しみ楽しみ♪

売れるかとても不安です。。。。
こんな真冬にタンクトップ売ろうとしてますし。。。
あんまり冬物がないですし。。。

かなり安く出品しようと思います!

今日みたいに快晴になってほしいと願います。
あんまり寒くありませんように。。。と願います。

極寒だったらどうしましょう。。

。。。

今のところ、日曜日は晴れ!
このままになりますように♪

前田 なな

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

パンフレット

こんばんは★

先日、当院のパンフレットのご紹介がありましたが
今回そのパンフレットにポレゼントをつけました♪

1回使い切りの歯磨きジェルです^^★

4種類あり、味が違います♪
ぜひ使ってみて下さい^^

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ミーティング。

 

きらきらイルミネーションが綺麗な季節になってきましたね♪

当院では、月に2回ミーティングを行っています。

ドクター・衛生士・助手・受付、それぞれの視点から意見が出るので、とても大事な時間になっています☆

患者様により気持ちよく安心して来院してもらいたい!!

その為の改善点や、新たな試みなども検討しています♪

スタッフみんなのそんな想いが、これからも患者様にお伝えできたらと思います♪

                                    たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

梅干パワー。

 

寒い季節、お鍋の季節ですね♪

昨日は親友と、今ハマッている『梅鍋』をいただいてきました☆

梅がまるまる一個入っているんです♪すっぱいようで、優しい味でほっとします´▽`*♪

梅には色々な効能があるのは、皆さんもご存知だと思います☆

クエン酸が、疲れの原因の乳酸を抑えてくれたり、二日酔いにも効くそうです☆

調べてみたら、歯にもいいそうです!!

虫歯の原因となるミュータンスと呼ばれる球菌を、梅干に含まれるクエン酸が活動を抑え、虫歯を予防してくれるそうです☆

これから、年末でお仕事が忙しくなる方☆忘年会が続く方☆梅干オススメです´▽`*♪

                                          たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

クリスマスツリー

こんにちは☆

この2日で、急に寒くなりましたね><
風邪などにお気をつけ下さい!

12月に入りクリスマスが近づいてきましたね☆
今日、クリスマスツリーの飾り付けをしました^^
飾り付けは楽しいですよね♪

入り口の正面に置きました**

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

映画月間。

 

一気に気温が下がり寒くなりました>_<

お天気もあいにくの雨です>_<

当院の傘立ては、入り口横にございますので、ご利用下さい♪

当院では、待合室と各診療室でDVDを流しております☆

治療の合間に観ていらっしゃる患者様も多く、スタッフ同士でもオススメを紹介し合っています♪

なるべく新しいものを流せたらと思っています♪

そんな予習も含めて(!?)今月は映画を沢山観に行く予定です♪

DVDで好きな時に好きな作品を観れるようになってから、映画館へ行く機会が減っていましたが、

3D映画が出始めてから、また映画館へ行くことが増えました♪

そして今月は気になる映画が次々と上映が始まるので、今から楽しみです´▽`*♪

皆様もオススメの作品がございましたら、是非教えて下さい♪

                              たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

レッドリボン。

 

今日は『世界エイズデー』です。

最近では、レッドリボンがマークとなってますね♪

“レッドリボン(赤いリボン)”は、もともとヨーロッパに古くから伝承される風習のひとつで、

病気や事故で人生を全うできなかった人々への追悼の気持ちを表すものだそうです。

この“レッドリボン”がエイズのために使われ始めたのは、アメリカでエイズが社会的な問題となってきた1980年代の終わりごろで、

演劇や音楽などで活動するニューヨークのアーティスト達にもエイズがひろがり、

エイズに倒れて死亡するアーティスト達が増えていきました。

そうした仲間達に対する追悼の気持ちとエイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を示すため、

“赤いリボン”をシンボルにした運動が始まったそうです。

日本の新規HIV感染者・エイズ患者は1日あたり約4人だそうです!!

何事も、予防する事が一番ですが、早期発見も大切ですよね☆

年末に向けて、皆様忙しくなっていくと思いますが、体調管理にお気をつけください☆

                                                   たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

こんにちは。

こんにちは

衛生士・岡川です。

みなさんは、タバコは吸いますか?

ワインはお好きですか?

コーヒーはよく飲まれますか?

緑茶をよく飲む機会は多いですか?

と、これら愛好者にはどうしても

「ステイン」着色といった悩みが付いてきます。

もちろん、付着する期間や量には個人差はありますが、

自身で除去することが難しい問題です。

こちらをご覧ください。

「エアフロー」と言うクリーニングです。

粉と水とエアーを一気に吹き付けてステインを除去していきます。

お時間は40分~50分程度なので

お仕事帰りや、お出かけのついでに!

口元の明るい印象は、とても好印象ですよ!

ぜひ、検診のついでにいかがですか?

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:クリーニング, 症例集

ページ上部へ