お知らせ

マウスピース(スプリント治療)

か1 か2 か3 か4 か5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん誰もが、何かしらのストレスを感じているはずです。

肉体的ストレス・精神的ストレス

知らず知らずのうちに感じているストレスが、無意識に歯ぎしりや・くいしばりといった

行動に出るのですが、多くの方は自身のそういった行動に気がついていないのです。

大半が無意識の状態、睡眠時に起こってます。

歯ぎしりやくいしばりは、相当な「強い力」です。

歯や歯を支えている骨に、負担をかけている事に間違いありません。

また、正しい咬み合わせで咬めるようにするための、マウスピース治療も行ってます。

ぜひ、お気軽にご相談してください。

衛生士・岡川

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:かみ合わせ, 症例集

新緑

週末、連休をもらって草津の温泉に行ってきました。

毎年、「新緑」「紅葉」「スノボー」と、同じメンバーで行ってます。

軽井沢の方から今回は向かいました。

緑がとてもきれいで、草津にある「大滝の湯」の露天風呂からも眺めながら温泉に入れました。
次回の紅葉が待ち遠しいです。

岡川

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

お知らせ

本日の診療は17時迄となります。

また、明日16日(日)は平常通り18時迄診療を行っております。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

山内

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

秒速。

 

雨がやんだかと思えば、今度はジメジメムシムシ。。。

今日はまさに『蒸し暑い』って言葉がピッタリな1日でしたね´д`;

最近観なおした作品で『秒速5センチメートル』というアニメがあります♪

皆さんはご存知ですか!!?

桜の花びらの落ちるスピードが秒速5センチメートルなんです♪

では、雨粒はどれくらいのスピードで落ちてくるのでしょうか。。。

落ちてくる雨粒は、空気の抵抗を受けるので

大きいものほど下が平たくお供え餅のような形になっています。

地表近くで落ちてくる速さも大きさによって違います。

直径0.5ミリほどの小さいものは秒速2メートル、直径2ミリだと秒速7メートル。

直径5ミリの大粒なものになると秒速10メートルぐらいとなるそうです。

あまり大きいものだと落下の途中で分裂するそうです☆

何だかややこしい話になりましたが、、、

アニメはとても暖かで切ないお話なので、オススメです♪/笑

 

                          たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

雨と映画鑑賞。

 

台風が来るとか来ないとか、、お休みの予定が立てづらい日が続きますね>_<

昨日も残念ながら雨だった為、急遽予定が変わってしまい、、、

小学生の頃に大好きだった作品を久しぶりにDVD鑑賞しました♪

大人になってから見てみると、視点が変わり、昔観た時とはまた違った面白さがありました☆

昔の作品を改めて観るのも、なかなかオススメです´▽`*♪

 

 

                           たかばやし。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

前歯のコンポジットレジン

図1

 治療前の写真です。

以前治療したコンポジットレジンの色が暗く、あまりキレイとは言えません。

図2

虫歯を除去しました。(以前治療した部位は比較のため残してます。)

このような突き抜けている窩洞は、光を通しすぎてしまう為、コンポジットレジンが

暗くなりがちです。

図3

そこで数種類のコンポジットレジンを使い、天然歯の内部構造に近似させるように

それぞれの厚みをコントロールしながら詰めていきました。

図4

今回治療した部位は、暗くならずに馴染ませる事ができました。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 症例集, 虫歯治療

台風3号

こんにちは☆

梅雨入りしてからも雨がなかなか降らないなと思っていましたが、

今日、ようやく雨が降りましたね☆

雨が降らないために、

農作物が育たなくて大変だそうですね!

 

そして、今年の台風がやってきますね(>_<)

今年の台風3号はYAGI(ヤギ)と呼ぶそうです!笑

何故そう呼ぶのかは知りません☆

 

橋本

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

休診のお知らせ。

 

昼間は暑いですが、まだまだ夜は涼しいというか寒いくらいな日が

続いているので、風邪が流行っているそうです>_<

皆様もどうぞお気をつけください>_<

 

明日6月7日~9日までの3日間を休診とさせていただきます。

ご通院中の患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承いただけますよう

よろしくお願いいたします。

 

 

                           たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

衛生士 竹永が雑誌に掲載されました**

毎月1回発行されている、DHStyleという衛生士メインの雑誌がございまして

そちらに今回、Case Presentationとして掲載されました。

テーマは
咬合性外傷を伴った歯周病患者に包括的治療を行った一症例
になります。

歯科衛生士に求められることや
症例について詳しく記載しています。

機会がございましたらご覧になっていただきたいです★

 

 

図2

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ, 日記

ステイン

ステインとは、紅茶や緑茶、コーヒーに含まれる色素やタバコのヤニなどが、

時間をかけて少しずつ蓄積され、歯が黒く着色したり、くすんで見える原因になります。

ステインが原因で歯が黒く見える場合には、ホワイトニングをしなくても

エアフローという歯のクリーニングで改善できることがあります。

 

先日、当医院でエアフローを行った方の写真です。

エアフロー

左側が処置前、右側が処置後です。こんなにキレイになりました(^^♪

ご本人も、この変化に驚いていましたが、とても喜んで頂きました。

歯の黒ずみが気になる方は、ぜひお試しください。

 

竹永 薫

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ページ上部へ