お知らせ

一般治療・男性

004

ご記入ありがとうございます。

お褒めのお言葉や、友人へのご紹介、とても嬉しく思います。

今後も患者様が安心して治療を受けられるような対応を心がけていきたいと思います。

また何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声, 未分類

インプラント、一般治療・男性

003

ご記入ありがとうございます。

今後も明るい挨拶や、患者様の立場になった説明、対応を心がけていきたいと思います。

また何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

一般治療・女性

001

ご記入ありがとうございます。

その後、歯茎の状態はいかがでしょうか?

ご指摘頂いた点は、今後改善していけるよう努めてまいります。

また何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。

お待ちしております。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

歌舞伎

 先日、歌舞伎デビューしました。
少し前から興味があり、ちょうど赤坂で歌舞伎を観られる機会があり、
人生初の歌舞伎を楽しんで来ました。
思ったより、言葉もストリーもきちんと理解でき、
笑えるところもあったり、驚かされたり、とても充実した内容でした。
4月には歌舞伎座も新しくなるので、そちらにもまた観に行きたいと思います。
歌舞伎を観たことない方もぜひ☆オススメです(*´∇`*)

DSC_0366

 

                  歯科衛生士  竹永 薫

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

セミナー

こんにちは☆

昨日、今日と寒いですね (>_<) 暖かくなったと思ったらまた寒くなって毎朝服装に困っています。。。 先日の日曜日にセミナーに参加してきました♪ 「スタッフマナーの教育」です。 言葉使いや、対応についてや、 医院の質を高めるためにチームワークが大事だという事などなど。 セミナーには何度か参加していますが、 (ホスピタリティーや、教育などです) 話をずっと聞くのより ロールプレイングや、 発表の場があるセミナーが楽しいですね(´▽`) 発表の場があると、 ほど良い緊張感もあり、 場慣れできるので魅力だなと感じます♪ 今回の内容を活かして、 新スタッフに伝えていければと思います(^-^) 橋本

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

サントラ。

 

また冬に戻ってしまったような寒さと雨ですね>_<

先日久しぶりにCDを買いました♪

IMG_1964

最近では、ネットで簡単にダウンロード出来るので、なかなか買う機会がないですよね>_<

でも、自分が本当に気に入ったものだけ揃えるのもなかなか楽しいです♪

これから通勤のお供はこれに決まりです♪/笑

 

 

                          たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

お花見。

 

今日はお天気が悪くなると聞いていたので、昨日のお仕事終わりに急遽

お花見してきました☆

IMG_1962

IMG_1958

着いたのが遅く、提燈が消えてしまい暗い写真ですが>_<

見事に満開で桜のトンネルになっていました♪

今日のお天気何とか耐えてもらって>_< 次は明るいうちにまた見に行きたいと

思います´▽`*♪

 

 

                       たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

歯根端切除術

 

皆さんこんにちは!
 
今日は、歯根端切除術についてです。
 
患者様は前歯が腫れたを主訴に来院された方です。
 
通常、腫れる原因は根の先が感染をおこしたか、歯周病の事が殆どです。
 
今回は、根の先が感染を起こしてしまった症例です。
 
スライド2
 
通常通り、差し歯と土台を外したところ、中から大量の膿がでてきました。
 
今回はいくら根の洗浄・消毒を行っても感染が除去できないために、最終手段である、歯根端切除術を行うこととなりました。
 
この処置方法は最終手段であり、これでダメな場合は抜歯になります。
 
歯根端切除術とは歯茎をメスで切開し、感染を起こしている根の先を切断し、周りの感染組織を徹底的に除去していく方法です。
 
勿論デメリットもあります。外科的な方法ですので、術後若干の疼痛・腫れを起こす可能性はありますし、なによりも、歯冠:歯根比(歯の頭と根の比率)が通常よりも悪くなってしまいます。
 
実際の写真です。
 
1 
まずは歯茎をメスで切開します。その後感染物の徹底的な除去。
 
感染物が除去できたら、神経が入っていた管を封鎖していきます。
 
2 
その後、ナート(縫合)です。
 
3 
抜糸後、土台を立て仮の歯を装着します。そして数ヵ月後最終的な被せ物を装着します。
 
スライド8
 
 
装着後2年後の状態です。周りの骨が奇跡的にできてくれました!
 
スライド9
 
引き続きメインテナンスがんばりましょう!
 
この処置方法は基本的に健康保険適応となります(使用薬剤により異なります)。詳しくは歯科医師までご相談ください!
 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:根管治療, 歯周外科, 症例集

インプラント。

 

インプラントのオペをして、今日最終的な被せ物をセットした患者様がいらっしゃいました☆

とても素敵な笑顔で帰られたのが印象的でした´▽`*♪ 

インプラントとは、人工歯根を顎の骨に植えて、失くした歯を取り戻す方法のことです。

最大の長所は、無くした歯の負担を、残っている健全な歯へあたえさせないですむことです☆

ギャラリー

欠点としては、簡単な外科手術を行わなければならないこと、

期間がかかること、自由診療のため少々お金がかかることです>_<

失った歯の代わりを取り戻す方法は入れ歯やブリッジという被せ物などいくつかございます。

患者様ひとりひとりに合った治療法をご提案させていただきますので、

気になる方はお気軽にお声かけください´▽`*☆

 

 

                          たかばやし。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

ページ上部へ