お知らせ

しゃぶしゃぶ。

 

今日はお隣のBizタワー内の『しゃぶせん』さんにお邪魔してきました♪

 今日は忘れずにパシャリ☆

牛と豚☆お得なランチセットでした´▽`*♪

最後のスープも美味しかったです♪

お腹いっぱいになって満足して帰ろうとしたら、一ツ木通りで行っている抽選券をいただきました♪

病院の目の前が抽選会場だったので、帰りに寄ってみんなでグルグル。。。

一緒に行ったスタッフ2人が見事商品券を当てましたー!!

私は2回とも残念賞でしたT_T

『しゃぶせん』の店員さんも抽選会場のスタッフさんもとても優しくて

赤坂は優しい人が多いなと改めて感じました´▽`*☆

私たちも患者様にそう思っていただけるよう、頑張っていきたいと思います☆

 

 

 

                                 たかばやし。

 

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

前歯のかぶせ物

前歯のかぶせ物をご経験された方はご存知かもしれませんが、何本かまとめてかぶせるよりも1本だけのかぶせ物の方が色合わせが難しくて目立ってしまうことがあります。

2−1.jpgのサムネイル画像

この患者さんは左上のかぶせ物の不自然な色調や歯肉との境目に見える金属を気にされていました。

6.jpgのサムネイル画像

まずは仮歯に変えて歯肉との境目にみえる金属を取り除きました。

42.jpg 

次に金属の土台をグラスファイバーの土台に変えました。

これにより、歯を割れにくくする効果とこれからかぶせる歯により高い自然感を出すことができます。

46.jpg

金属の裏打ちのないセラミックでかぶせ物をしたことによって透明感のある自然な色合いとなりました。

健康的な歯肉の色とかぶせ物の辺縁がきれいに調和しました。

セラミックを使用することで、ご自身の歯に見られる特徴的な白い横縞も再現することが出来ました。

メンテナンスお待ちしております。

 
 
 
 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 症例集

お休み。

 

昨日はお休みだったので、友人とランチしてきました♪

お天気が良かったので、テラス席で♪

気の合う仲間と素敵な景色と美味しいご飯で楽しい時間を過ごすことができました´▽`*

今週も一週間頑張りたいと思います♪

そして今日からまた当院で流しているDVDが変わりました☆感動ものです☆

これからご来院いただく方はお楽しみに´▽`*

 

 

                              たかばやし。

 

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

誕生日を迎えました**

おはようございます、私事ですが、

昨日5月22日に誕生日を迎えました♪
歳はご想像にお任せします♪

そろそろ歳をとる事が嫌になってきました。笑

母からおめでとうメールがきたのですが、
『誕生日おめでとうね。○○年前の今日の夕方5時34分、
2898グラムで産まれた。。。
さっき母子手帳を見てて、大きな病気もせずに今まで健康で
これた事に感謝していたママでした(ハート)』

ときました。。。嬉しかったです。
予定日より10日早く生まれ、出産に10時間もかかったそうです。
私もママに感謝です(^^)
思わず母子手帳をぱしゃり

そしてこの前、仲良しメンバーに5月の誕生日が3人もいて、
お祝いしてもらいました♪プレゼントももらえて幸せです。

昨日はふらっと行ったお店で、今日誕生日なんですよ~hahaha 
と話をしましたら、最後にいただきました。
嬉しい!

素敵な女性になるように頑張ります!

 

まえだなな

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

歯肉の赤味

歯肉が赤い方、腫れている方,いらっしゃいますよね。

初診時の写真です。前歯の歯肉が腫れて赤いのが分かります。

 

一週間後の写真です。赤味が引いてきたのが分かります。

 

3週間後の写真です。

写真を比較して患者さんと見る事で歯ブラシも頑張って

やってくれてます。歯ブラシで汚れを落とす事で歯肉は

綺麗になっていきます。

一緒に歯ブラシ頑張りましょう。

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:歯周病治療, 症例集

金冠日食

先日は金冠日食でしたね。

皆さんは見ましたか?

私はテレビで。。。

世間の盛り上がりを見て少し後悔しています。

世紀の天体ショー!

次に見られるのは北海道で18年後。

今回みたいに広域で見られるのは300年後。

前回日本で見られたのは沖縄で25年前だそうです。

薄曇りでしたが見れて感動した方たくさんいらっしゃいましたね。

 

スカイツリーのオープンと今週は記念日が多いですね。

スカイツリーは貴婦人の姿をイメージしたデザインだそうです。

格子状の鉄骨がレースをイメージしたものだそうです。

そういえば品がある感じありますよね。

落ち着いた頃行ってみたいと思います。

 

寺戸

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

●母の日●

こんにちは(^o^)丿

歯科助手の夏坂です。

先週は母の日でしたね。

私が3人姉弟を代表してプレゼントに選んだものは・・・

普通のお花じゃつまらないので

3つ並んだサボテンです♪

しかもクリクリした目がついていて

とてもおもしろいなぁと思いプレゼントしました。

写真がないのが残念ですが・・・

 

自分逹3人を表しているみたいなので

母もとっても気に入ってくれました(*^_^*)

 

職場のブログもいつも楽しみにしているようなので

今回は母の日のブログにしてみました☆

 

お母さん、離れてるけど、いつもありがとう(*^^*)

身体に気を付けて元気にやってね♪

 

 

歯科助手 夏坂

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

歯根端切除術 歯周形成外科 審美補綴



上の前歯の被せ物の色調、適合が不良になっています。
また、写真に示すように歯茎にフィステルといって、膿の袋が確認できます。
歯根の中で細菌が増殖し炎症を起こすと、歯茎にニキビのようなものができてしまうことがあります。



適合の悪くなった被せ物を除去し、仮歯に置き換え、根の中の細菌を取り除く治療をします。



根の中の細菌を取り除く治療の中に外科的な方法があり、歯根端切除術といいます。
この方法は一般的な根の治療だけでは、細菌を取り除くことができない場合に用います。
写真で示すように、外科的な治療法ではありますが、長期的な予後を考えると効果的な方法です。

さらに、前歯の被せ物をする際に重要になってくる歯茎の治療も行います。
これは歯周形成外科といって、歯茎のラインを左右対称にしたり、くぼんでしまった歯茎を元の状態に戻したり、様々な審美的な問題の改善や、歯ブラシをしやすい環境作りにも応用されます。



歯根端切除術と歯周形成外科処置が終わった状態です。
2つの治療を同日に行ったので、外科処置は1回で終えることができました。



術後約2か月の状態です。
フィステルも消失し、歯茎の状態も良好で、縫った痕もきれいに治っています。
写真は仮歯の状態です。



最終的な被せ物が入った写真です。
歯の形、色調、歯茎の形態、ラインが審美的に整っています。
この症例のように、被せ物一つでもより患者様の満足することができる治療法が色々あります。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 歯周外科, 症例集

顎関節症・一般治療・男性

ご記入いただきありがとうございます。

これからも安心してカウンセリング出来るよう努めていきますので、

何かありましたら、気軽に声を掛けて下さい。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

一般治療・女性

ご記入して頂きありがとうございます。

また何かありましたら、丁寧な対応をしていきますので、

気軽に何でも聞いてくださいね。

 

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:患者様の声

ページ上部へ