お知らせ

こだわり。

 

今日で赤坂デンタルオフィスが開院して5ヶ月が経ちました☆

開院するにあたり、内装や材質なども先生とスタッフみんなで決めていた日が懐かしいです♪

患者様にリラックスして通院していただけるよう、ひとつひとつにこだわりを持って検討していきました☆

実は診療室へ続く廊下もこだわったうちのひとつです☆

天然の木を使用した床材で、ひとつひとつ木目が違うんです♪

明るい待合室、温かみのある廊下、衛生管理をしっかりとおこなった診療室で

安心して治療を受けていただけるよう、

治療内容はもちろん、今後もスタッフ一同、より良い環境作りを行ってまいります☆

                                 たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

癒し

こんにちは☆

寒くなってきて、乾燥の季節がやってきましたね><
当院では、今週から待合室に加湿器を置いています。
アロマ付なのですが、ラベンダーの香りにしています♪

個室のもアロマを置いていますので
リラックスして診療を受けていただけます☆

私の家にも加湿器があるのですが、光が出るタイプなので
毎日香りと光で癒されています♪
良い香りや、リラックスできる環境は本当に癒されますよね^^☆

当院も私の家も
もっとリラックスできる場所にしていきたいと思います♪

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

1111。

 

今日はあいにくのお天気です>_<

風邪などひかぬよう、皆様お気をつけください☆

今日は1が沢山並んでいる日です♪2011.11.11♪

ネットで調べてみたところ、ちょうど年末まであと50日だそうです!!

あまりにもきりが良くてびっくりしてしまいました。。。

当院では、保険診療はもちろん、自費診療も行っております。

1番皆様にお話させていただくのが、詰め物・被せ物の材質です。

保険適用の材質・口腔内での適合性が良い材質・審美面に優れている白い材質と

様々ご用意しております。

それぞれメリット・デメリットがございますので、一人一人に合った材質を決めていけるよう

一緒に考えていけたらと思い、カウンセリングを行っております。

自費診療になると、どうしてもコストがかかってしまいますが、

その分良い材質であり、先を考えるとメリットは多いと思います☆

ご相談だけでもお気軽にご連絡、お声かけください´▽`*♪

                        たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

七五三。

 

立冬を過ぎてから、一気に冬の風となり、冷えてきましたね>_<

気づけば11月で、1年もあっという間ですね>_<

七五三の姿をよく見かけるようになりました☆

本来は11月15日の行事ですが、お仕事をしているお父さんお母さんが多い為、

今では11月1日から15日の間や週末で行われることが多いそうです。

特に時期にこだわらず行う場合もあるそうですが、やっぱりこのような行事は

季節ものとして大切にしていきたいですね☆

可愛らしい着物と千歳飴☆

千歳飴は、親が子の長寿を願って細く長い形になったそうです☆

季節ものとして、当院では先日からクリスマスにちなんだDVDを流しています☆

BGMも近々クリスマスVer.にいたします´▽`*♪

お楽しみに♪♪♪

                                  たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

セラミックインレー

こんにちは、肌寒くなってきました!
そろそろ薄着ですと少しつらいですね、
ただ、電車はどうしても暑いです(:_:)

たまに無風のときがあってもう最悪です。
自分で冷暖房の調整をしたいです。。。

さて、セラミックインレーは皆様ご存知でしょうか?
私は大学時代、友人がアルバイトしていた歯医者さんで
虫歯治療をおこなったのですが、
おもったより虫歯があり、進行していてびっくりしました。。。。

何ヶ月か通い治したのですが
多分7、8本ありました。泣

そこでいれてもらったのがセラミックです!
当時は学生でしたし、保険でいいかなって思い母に相談したところ
何言ってるの!白いの入れなさい!って怒られました。
そんなお金どこにあるの?と思いながら母が支払ってくれるかと思いきや
就職したら返してね!と言われ。。。上下全てセラミックを入れました。

。。。。今では母に怒られてまで入れてよかったなって思っています。
(借りていたお金も、いいわよ、プレゼントって言ってもらえましたし♪)

白い詰め物は、セラミックとハイブリットの種類があり、
セラミックは何も混ざっておらずセラミックのみの材質なので
変色がしずらく着色はほぼつかない、つやも落ちません。
審美的にはとてもいい材質なのです。

 ↓ セラミックインレー

ハイブリットはプラスチックが混ざっているのでセラミックに比べると
着色はつきやすく変色もしやすくなります。
汚れも若干つきやすいようです。

 ↓ ハイブリットインレー

写真だけでは、着色のつきやすさなどは
分かりづらいですが、長く使っていくとだんだんと違いが出てきます。

私は当時ハイブリットとセラミックで悩んだ覚えがありませんが、(笑)
セラミックにしてよかったです♪
あれから5、6年経っていますが特に支障もなく
審美的にも全く落ちていません♪
みんなにも綺麗~♪って褒められますっ

皆様も是非、白い材質もご検討してみてください(´▽`)

NANA.M

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

こんにちは☆

当院ではお待ちいただく待合室と各ユニットでDVDを流しています☆
そろそろクリスマスなので、クリスマスのDVDを流したいなと思っています♪

リラックスして治療を受けていただけると思います^^

皆様、クリスマスの予定は決まっていますか?
当院はクリスマスも診療しております♪

今日は、毎週同じ時間に来院されるとっても素敵な患者様に
ケーキをいただきました♪
今日はやっと仕事が終わったので今から食べようと思います☆

橋本ともよ

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯茎。

 

週末の雨から一転、とってもいいお天気ですね♪

皆さん、やっぱり歯は白くてきれいな方がいいですよね☆

では、歯茎はどうですか??

健康的な歯茎は綺麗なピンク色をしています☆

口呼吸やタバコを吸う方は、メラニン色素が沈着して、黒ずんでいる場合があります>_<

その黒ずみを落とすのがピーリングという処置です☆

お薬を塗布するので、少しヒリヒリする感じがありますが、数週間で

綺麗なピンク色の歯茎になります´▽`*

気になる方は、お気軽にご相談ください♪

                                      たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

歯磨き

歯周病の原因は汚れによることが多いです。
慢性疾患のため、知らない間に歯周病が進んでいきます。
予防として自分でできることは歯磨きです。
磨いているつもりでも、磨けていない事も多く、
汚れていると所を染め出しをして磨けていない箇所を
確かめる事ができます。
染め出し前の口腔内写真です。
染め出しをしたところです。
  
歯と歯茎の境目が染まっています。
何回か染め出しをすることで自分の磨きにくい場所
が分かります。青く染まってしまう所はピンクに染まる
所より、古い汚れになるので、青い所はより意識して磨く
事が必要です。
磨き方のチェックをしてみませんか?

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:予防歯科, 症例集

被せ物による歯列矯正

 

↑歯列矯正治療は一般的に歯の表面に装置を付けてワイヤーの力で動かす方法になります。

 半年後・・・

 

↑(まだ途中ですが)ここまで動きました。

 審美性・清掃性・機能性を向上させることができますが欠点として、

 長期間かかる・装置を付けなければならない・コストがかかる等があります。

 

↑上記の方法が合わない方は被せ物で歯を並び替えるという方法もあります。

 とても歯並びを気にされているのですが矯正治療は難しいという患者様でした。

 

↑左右非対称で前歯が捻じれているのが確認できます。

 

↑上の前歯4本を削らせていただき被せ物で形を整えました。

 模型上で仮歯を作り、真ん中4本を被せれば自然に仕上がりそうでした。

 

↑写真はまだ仮歯なので今後最終的な被せ物を作製していきますが、

 一番コストのかかる被せ物でも歯列矯正治療より抑えることができます。期間も一か月くらいで、

 装置を付ける必要もありません。

この方法の欠点として健全な歯をたくさん削らなければいけないので相当のご理解がない限りは積極的にお勧めはしません。

担当医とよく話し合ってどちらが自分に向いているか選択してください。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:症例集, 矯正歯科

治療計画書。

 

昨日は久しぶりに大好きな親友に会ってきました。
1ヶ月半くらい仕事で東京を離れていたので、私達的にはとっても久しぶりな再会でした☆

もぅ知り合ってから10年くらい経つので、お互い何でも知っている状態です♪
そんな彼女にパワーをもらって、また今週も頑張ります´▽`*♪

そして、今週から、新たに患者様にお渡しするものが増えます☆
当院では、初診時に虫歯チェックを行っておりますが、その結果をまとめた治療計画書と
歯のレントゲン写真をお渡しします☆
その計画書に合わせて治療を進めてまいりますので、ご質問などございましたら、
お気軽にご相談ください♪

                            たかばやし。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

ページ上部へ